全自動ディーガ DMR-2X303
- 録画した番組をネット動画のように快適に探して視聴できる、ブルーレイディスクレコーダー(3TB)。
- 最大6チャンネル×約24日間を自動で録画でき、古い録画番組は自動で上書き消去され容量不足で録画に失敗しない。
- 視聴履歴から、ユーザーの好みを分析し、おすすめの出演者の番組を表示する「出演者おすすめ」など、便利な機能を搭載。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X303
番組表の表示で表示対象を設定チャンネルにするのですが、そもそも設定チャンネルはどこで設定できるのでしょうか?
やりたいことは、wowwowなどの有料放送を表示しない番組表にしたいのです。
よろしくお願いします
書込番号:26259020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>らばっぷさん
設定チャンネルは、リモコンの[1]〜[12]ボタンに設定したチャンネルの事だと思います。
下記などを参考にどうぞ。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/42877/
ただ、状態によって勝手に「すべて」に戻る事もあります。
スマホアプリの「どこでもディーガ」はお使いでしょうか。
アプリの番組表の「カスタム」だと、地上波、BS等含めて必要なチャンネルのみ表示設定できます。
そのまま録画予約も可能なので、レコーダ本体使うより手軽だと思います。
ワード登録して検索も可能なので、スムーズな予約が可能だと思います。
書込番号:26259115
0点

全自動ディーガをお使いなので、地デジのほとんどのチャンネルは自動録画されてると思います。
番組表を使うチャンネルは、かなり限られてるのでは無いかと。
やはり「どこでもディーガ」のカスタム番組表で、必要なチャンネルのみ見られては如何でしょう。
書込番号:26259131
0点

>らばっぷさん
まず「ホーム」「設定」「放送設定」「デジタル放送 視聴・再生設定」「選局対象」
を「設定チャンネル」に変更するする。なっていればそのまま
「ホーム」「設定」「放送設定」「放送受信設定」「チャンネル設定」「BS」 で
消したい放送(wowow)を選び「決定」を押す
十字キーの左をCHが−−−になるまで(左端まで)押し続ける
「戻る」ボタンで終了
書込番号:26259455
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X303」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/08/10 15:57:05 |
![]() ![]() |
9 | 2025/07/05 7:57:51 |
![]() ![]() |
10 | 2025/03/25 19:26:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/15 16:48:03 |
![]() ![]() |
9 | 2024/11/27 0:23:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





