『即では無いですが購入検討をしております。』のクチコミ掲示板

2025年 6月上旬 発売

GigaCrysta KH-GDQ271JLAQ [27インチ ブラック]

  • 解像度WQHD、最大200Hzの高リフレッシュレートに対応したMini LEDバックライト採用の27型ゲーミングモニター。
  • バックライトの明るさを局所的に調整する「ローカルディミング」に対応し、メリハリのあるHDR映像を映し出す。
  • DCI-P3カバー率98%、Adobe RGBカバー率100%、sRGBカバー率100%と色再現性が高い。
最安価格(税込):

¥46,451

(前週比:-719円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥46,451

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥46,451¥57,680 (19店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:27型(インチ) 解像度(規格):WQHD(2560x1440) パネル種類:IPSパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) リフレッシュレート(垂直走査周波数):200Hz 入力端子:HDMI2.1x2/DisplayPortx1 GigaCrysta KH-GDQ271JLAQ [27インチ ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GigaCrysta KH-GDQ271JLAQ [27インチ ブラック]の価格比較
  • GigaCrysta KH-GDQ271JLAQ [27インチ ブラック]のスペック・仕様
  • GigaCrysta KH-GDQ271JLAQ [27インチ ブラック]のレビュー
  • GigaCrysta KH-GDQ271JLAQ [27インチ ブラック]のクチコミ
  • GigaCrysta KH-GDQ271JLAQ [27インチ ブラック]の画像・動画
  • GigaCrysta KH-GDQ271JLAQ [27インチ ブラック]のピックアップリスト
  • GigaCrysta KH-GDQ271JLAQ [27インチ ブラック]のオークション

GigaCrysta KH-GDQ271JLAQ [27インチ ブラック]IODATA

最安価格(税込):¥46,451 (前週比:-719円↓) 発売日:2025年 6月上旬

  • GigaCrysta KH-GDQ271JLAQ [27インチ ブラック]の価格比較
  • GigaCrysta KH-GDQ271JLAQ [27インチ ブラック]のスペック・仕様
  • GigaCrysta KH-GDQ271JLAQ [27インチ ブラック]のレビュー
  • GigaCrysta KH-GDQ271JLAQ [27インチ ブラック]のクチコミ
  • GigaCrysta KH-GDQ271JLAQ [27インチ ブラック]の画像・動画
  • GigaCrysta KH-GDQ271JLAQ [27インチ ブラック]のピックアップリスト
  • GigaCrysta KH-GDQ271JLAQ [27インチ ブラック]のオークション

『即では無いですが購入検討をしております。』 のクチコミ掲示板

RSS


「GigaCrysta KH-GDQ271JLAQ [27インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
GigaCrysta KH-GDQ271JLAQ [27インチ ブラック]を新規書き込みGigaCrysta KH-GDQ271JLAQ [27インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

即では無いですが購入検討をしております。

2025/08/16 08:02(1ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > GigaCrysta KH-GDQ271JLAQ [27インチ ブラック]

盆休みの後半に失礼します。

PC自作に合わせてモニターの買直しを検討しております。
今使っているモニターが壊れたわけではないので急いではおらず、概ね年内、スーパーセール〜ブラックフライデーetcの商戦で割安に買えたらな、くらいのイメージです。

それまでにまた新しいモニターが発売されるかもしれませんが、現時点でのスペック的な最適解を考えたく、アドバイス頂けると幸いです。

担当直入に、本製品かKTCのM27P6(ミニLED)/G27P6S(WQHD.OLED)の3択で考えています。

現在グラボは積んでおらず、こちらも年内くらいを目処に5070TIを考えております。

用途としては、Photoshopなどでライトな編集、動画鑑賞、グラボ買ったらゲーム、そんなイメージです。

何卒宜しくお願い致します。

書込番号:26264621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2025/08/16 08:23(1ヶ月以上前)

Psが先に来るなら4kの方がいいんじゃないかと思いますけど。

解像度は、Psの用途が分からないけど、写真ならピクセルが小さい方が立体感が出ます。イラスト調ならモニタとしては気にしなくてOKなんだけど、ツールの類は解像度高い方が便利です。
パネルの方式については、ターゲット次第。例えばOLEDは黒沈みがいいんだけど、それを使って表現した場合、液晶で表示すると伝わらなくなるわけで。

発色については、紙の仕事に使うならAdobeRGBのキャリブレーションが必要とか出てきますけど、sRGB等の標準準拠ならとりあえずはアマチュアレベルなら問題ないかと。

ゲーム重視ならピクセル大きい方が有利なんですが、最近はAI拡大であんまり気にしなくて良くなっているので優先度次第ですね。

ゲームに高fpsが必要なのは撃ち合い対戦 (流し撃ちのヒット率で勝敗が決まるのでaimのやりやすさが影響する) で、ぼっちプレイなら60出ていれば楽しく遊べます。どうせ敵を見やすいように明るくするので黒沈みする意味はないかと。

書込番号:26264638

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9616件Goodアンサー獲得:930件

2025/08/16 08:39(1ヶ月以上前)

セールでどれくらいになるか分かりませんが、3モデルとも自分は安いと思うし、結構どれも良い感じですね。

ミニLEDの2機種なら自分は評判もレビューも良い感じのKTC選ぶかなと思います。

問題はミニLEDにするかOLEDかですね。

ミニLEDの2台は量子ドットで発色も問題なくPhotoshopなどでライトな編集はこちらがお勧めです。

問題は動画観賞とゲームの方ですが応答速度は圧倒的に有機ELでこちらはコントラストも最強なのでお勧めしたいところですがLGのこのパネルは量子ドットではなく、元々調整しないと青白く見えます。

調整は可能ですがなかなか時間もコストもかかるのが問題ですね。

明らかに肌色とかも量子ドットのパネルと比較すると顔色悪い人に見えるので、そこが問題ないなら有機ELで写真とかの色を見る方重視ならKTCかなという感じ。

あとどれくらい使うかにもよります。

有機ELは寿命的にはミニLEDより暗くなっていくのが早いのと焼き付きも確率的には液晶よりは高いというところ。

LGの有機ELは出来たら実機でなくても一度見てから決められた方が、特に肌色は自分は気になります。

今はこれとは違うけどLGのOLEDとSamsunパネルの量子ドットの有機ELとミニLEDのIPSモニター使ってますが、色目はやはりLGは青白く感じますね。

動画はミニLEDはよく見たらハロは出るので、どちらが感覚的に気にならないかというところかと思います。

4KとWQHDの違いもあるので、そこも用途によるところですね。

書込番号:26264655

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2025/08/16 11:13(1ヶ月以上前)

ちもろぐでsRGBだけ注目しました。

>「IODATA EX-GDQ271JA」の微妙なとこ
>sRGBモードに対応しない
https://chimolog.co/bto-monitor-ex-gdq271ja/

>「KTC M27P6」の微妙なとこ
>sRGBモードがやや不正確
https://chimolog.co/ktc-m27p6/

>「KTC G27P6S OLED」の微妙なとこ
>sRGBモードがやや不正確
https://chimolog.co/ktc-g27p6s-oled/

「Photoshopなどでライトな編集」はIODATA EX-GDQ271JAは不向きで、微妙なところですがKTC M27P6、KTC G27P6S OLEDんの二択ではないでしょうか。

書込番号:26264777

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2025/08/17 18:59(1ヶ月以上前)

皆様、ありがとうございました。
まだどの機種にするかは定まっていませんが、頂きましたアドバイスに基づき検討して参りたいと存じます。

御礼申し上げます。

書込番号:26265985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2025/09/09 18:58

皆様、楽天スーパーセールのポイント還元の魅力により本製品を購入する事となりました。報告です。

書込番号:26285604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > GigaCrysta KH-GDQ271JLAQ [27インチ ブラック]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GigaCrysta KH-GDQ271JLAQ [27インチ ブラック]
IODATA

GigaCrysta KH-GDQ271JLAQ [27インチ ブラック]

最安価格(税込):¥46,451発売日:2025年 6月上旬 価格.comの安さの理由は?

GigaCrysta KH-GDQ271JLAQ [27インチ ブラック]をお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング