AirStation WSR-3000AX4P-BK [ブラック]
- スタンダードモデルのWi-Fi 6対応ルーター。3本の5GHzアンテナで遠距離のスマホ通信をより高速・安定化する。
- ワイドバンド5GHzに対応したスマートフォンやパソコンなどでは、従来より2倍のチャネル幅となる5GHz 160MHzに対応。
- ビームフォーミングにより、端末をめがけて電波を送信し、安定感のある通信を実現。複数端末の同時通信を可能にするMU-MIMOに対応する。
AirStation WSR-3000AX4P-BK [ブラック]バッファロー
最安価格(税込):¥8,970
(前週比:±0 )
登録日:2023年11月 8日



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3000AX4P-BK [ブラック]
お世話になります。皆様教えてください。
1か月ほど前からWi-Fi HOME 5G L12を楽天回線で使用し始め5Gで安定的に繋がり様子見ていたところに、
友人から偶然WSR-30000AX4Pを安価で譲り受けました。
WSR-3000AX4Pは子供の利用時間制限やWifiの届く距離も良さそうなので利用したいと思い始め
以下の構成ができないかと思いましたが可能なのでしょうか、すみません、私ネットワーク構成には強くないです
案: HOME 5G L12(楽天回線)----有線LAN接続----WSR-3000AX4P からWifi にて 家庭内のスマホ、PCに無線接続
* なお、HOME 5G L12については上記の構成が完成後、Wifi機能停止を行う、
** HOME 5G L12はモデム機能の利用のみ、インターネットにはWSR-3000にてつなげるイメージです
2個のルータを設置することで電気を消費しそうですが、HOME 5G L12は細かい調整ができなさそうでもあり
以上の構成を考えました。
HOME 5G L12を設定が必要な時は有線LANでつなぎ設定変更を行えるでしょうか
ちなみに部屋はマンション70mm2ほどの広さです
言葉足らずですが、諸先輩の方々、アドバイスいただければと
書込番号:26283023
0点

>くまコアラさん
>案: HOME 5G L12(楽天回線)----有線LAN接続----WSR-3000AX4P からWifi にて 家庭内のスマホ、PCに無線接続
結論から先に記載しますと、問題なく構築できます。ただし、WSR-3000AX4PはAPモード(ルーターモードではない)に変更する必要があります。通信可能時間帯を設定してネットの使いすぎを防ぐ機能についても、APモードで問題なくつかう事ができます。
ただし、WSR-3000AX4Pにはネット脅威ブロッカーという1年無料、2年目から有料(だったかな?)のセキュリティソフトがはいっていますが、これは使えなくなります。ですが、ネット脅威ブロッカーはONにすると弊害も多い(必要以上に通信をとめる)ので、使えなくても全く問題がないと思います。
ですので、安心して利用してください。
書込番号:26283153
0点

>* なお、HOME 5G L12については上記の構成が完成後、Wifi機能停止を行う、
https://www.necplatforms.co.jp/dl/wimax/manual/pdf/l12_torisetsu_shousai.pdf
のP77-P78を見ると、2.4GHzと5GHzの各々で無線LAN機能をオン/オフすることが出来るようです。
なので無線LAN機能を停止することは可能です。
>** HOME 5G L12はモデム機能の利用のみ、インターネットにはWSR-3000にてつなげるイメージです
「モデム機能の利用のみ」にすると言うのは、
ルータ機能を使わないという意味なのでしょうか?
もしそうならば、上記URLの取説にはルータモードを停止させるような設定は見当たらないですし、
https://www.necplatforms.co.jp/dl/wimax/manual/pdf/l12_tsunagikata.pdf
のつなぎかたガイドではルータモードを停止させるようなモードスイッチは見当たりません。
なのでHOME 5G L12のルータ機能は停止させられません。
もしHOME 5G L12はルータモードのままで良ければ、
WSR-30000AX4PをHOME 5G L12に有線LAN接続して、
WSR-30000AX4Pに無線LAN接続したスマホやPCが
WSR-30000AX4P経由でインターネットにアクセスできるようにすることは可能です。
但しWSR-30000AX4Pは二重ルータ状態を避けるために
ルータ機能をオフにするAPモード(ブリッジモード)にする方が無難です。
>HOME 5G L12を設定が必要な時は有線LANでつなぎ設定変更を行えるでしょうか
HOME 5G L12またはWSR-30000AX4PにPCを有線LAN接続して
HOME 5G L12の設定画面に入ることは可能です。
但しWSR-30000AX4PにPCを有線LAN接続する場合は、
WSR-30000AX4PがAPモードであることが必要です。
書込番号:26283277
0点

>えがおいっぱいさん、>羅城門の鬼さん
アドバイスありがとうございます、WSR-3000AX4Pは活用できそうなことで理解できました。
ポイントとして
1、APモードに変更すること
2、ネット脅威ブロッカー利用は少し考慮必要
>「モデム機能の利用のみ」にすると言うのは、ルータ機能を使わないという意味なのでしょうか?
については、こちらの書き方がよくなかったですね
5Gの通信機能+ルータ機能の利用で運用し、Wifi機能は利用せず、という書き方が良かったかもですね
いずれにおいても私の疑問点は解決できたので、時間見て設置してみます
一旦、これにて本件はクローズで締めます、ありがとうございました
書込番号:26283479
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation WSR-3000AX4P-BK [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/07 9:04:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/26 16:29:42 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/14 7:00:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/22 21:12:20 |
![]() ![]() |
12 | 2025/08/13 11:35:28 |
![]() ![]() |
25 | 2025/06/21 17:39:32 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/26 20:47:05 |
![]() ![]() |
9 | 2025/06/06 7:15:56 |
![]() ![]() |
14 | 2025/05/31 9:38:08 |
![]() ![]() |
13 | 2025/05/29 15:55:23 |
「バッファロー > AirStation WSR-3000AX4P-BK [ブラック]」のクチコミを見る(全 368件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





