B650M GAMING PLUS WIFI
- B650チップセットを搭載したエントリーゲーマー向けMicroATXマザーボード(ソケットAM5)。Ryzen 8000G/7000シリーズに対応する。
- 2基のPCIe4.0×4接続対応M.2スロット、Realtek 2.5GbE、AMD Wi-Fi 6E & Bluetooth 5.3を搭載。
- オンボードのRGB LEDヘッダーに対応機器を接続し「MSI Mystic Light」でコントロール可能。
最安価格(税込):¥19,882
(前週比:±0 )
発売日:2024年 2月 9日



マザーボード > MSI > B650M GAMING PLUS WIFI
以前のPCでは完全に電源が切られた状態からAlt+Pで電源ONできたのですが、このマザボではそういう常時通電USBポートとかはなくてそうでなくてもキーボードから何かしら電源を入れられる手段はない、という認識でよろしいでしょうか。
教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:26286786
0点

ありません。
できるのはPS2のようなレガシーデバイスです。
できるようにするためにはUSBデバイス側にLANのマジックパケットのような特殊なコマンドをUSB経由で認識させる必要があります。
そうでないならUSBにつないだほかの機器で起動信号を送りつけて誤動作だらけになります。
書込番号:26286805
0点

それにUSBはCPUが動いていないと何も出来ない子なので、電源オフからの起動は不可能なのです。
書込番号:26286816
0点

>uPD70116さん
>揚げないかつパンさん
早速ありがとうございます。
なるほど。
自分が今まで使ってたThinkcentreにはキーボードのマークがついたUSBポートがあり、そこにキーボードを挿してAlt+Pを押すと電源が入る仕組みだったので、同じような機能はないものかと聞いた次第でした。
(参考:https://focuslights.hatenablog.com/entry/2022/04/07/%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%83%B3%EF%BC%88Alt%2BP%EF%BC%89-_USB%E3%81%A7PC%E3%81%AE%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%AA%E3%83%B3)
書込番号:26286860
0点

それに対応するのはLenovoとNEC及び富士通のデスクトップのみです。
https://jpn.nec.com/products/bizpc/mate/ml-m/index.html
中身は同じLenovo製である可能性が高そうですが。
書込番号:26286911
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > B650M GAMING PLUS WIFI」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 2:35:39 |
![]() ![]() |
11 | 2025/08/22 13:40:33 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/18 18:20:38 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/28 21:29:05 |
![]() ![]() |
24 | 2025/04/15 0:35:20 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/15 9:15:22 |
![]() ![]() |
26 | 2025/03/13 8:00:05 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/08 10:58:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/06 12:55:07 |
![]() ![]() |
10 | 2025/03/14 15:04:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





