


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3) 256GB 楽天モバイル
前のツリーで質問していましたが新規作成します。
Momentum True Wireless 4で開発者オプションやCodec Changerを用いて96khzに接続しようとしても、強制的に48khzに戻されてしまいます。なにか対処法知っている方はいませんか?
量販店でaptx adaptive r2.1以上に対応しているもので試してみましたが、Cidec Changerで見てみると96khz自体が存在していません。もちろんPhone3の基本設定から96khzをオンにしています。
書込番号:26298056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音源はダウンロードしたものですか?ストリーミングだとアプリによってはダウンコンバートされるのでは。
qobuzだとストリーミングでも96kHzで送信できたような(うろ覚え)
書込番号:26298245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>隣の家の名無しさんさん
MTW4側の設定でオーディオ解像度が「標準」になっているのではないでしょうか。
書込番号:26298398
0点

SRCで48khzにコンバートされてしまうっていうの初めて知りました。Apple Musicなのでそのせいで96khzと認識されないのですね。しかしながら、SRC回避できる?Powerampも(一度何故かできましたが)96khzの音楽を再生しても同様に48khzに固定されてしまうのでよくわかりません。
ゼンハイザーのアプリは高解像度に設定してあります。
書込番号:26298402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NOTHING > Phone (3) 256GB 楽天モバイル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/23 22:20:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 12:40:08 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/11 9:33:51 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/08 19:56:28 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/21 20:01:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/23 13:25:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





