『どなたか教えてください!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『どなたか教えてください!』 のクチコミ掲示板

RSS


「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください!

2004/03/26 08:06(1年以上前)


電源ユニット

SONY PCV-J11を使用しております。
先日120G 7200rpmHDDに換装しました。その前にCPUをセレロン1Gに換装済みです。
HDDを交換してしばらくしてからSONYのロゴのあと起動しなくなりました。(説明書を見るとしばらくは回転数を抑えてあるらしい。)USBを接続しないとなんとか起動します。別電源のUSB・IEEE1394などは問題なく作動します。これって電源不足なのかって考えているんですが!
交換すれば問題解決するんでしょうか?また、どのようなものに交換すればいいのでしょうか?ポンつけでできるんでしょうか?(素人なもので)
以前USB接続していたものは(無線LANの子機・USBマウス・カードリーダー・MDウオークマン)です。
よろしくおねがいいたします。

書込番号:2629838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2004/03/26 09:06(1年以上前)

電源交換はめんどくさいので、USBハブでAC電源付いているのが3千円位で売ってますので、それを使ってで良いかと思います。

書込番号:2629964

ナイスクチコミ!0


スレ主 ALLIONさん

2004/03/26 10:02(1年以上前)

とんぼ5さんありがとうございます。
そのUSBハブに接続するのは当然のことながら、USBより電源が供給されるものだけですよね!
いちど試してみます。

書込番号:2630100

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「電源ユニット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Qoo01oの会員クーポン適用で6045円 0 2025/11/06 11:17:16
いまだ現役 0 2025/10/19 10:16:47
MSI CENTERでのファンスピードコントロールについて 9 2025/10/16 21:13:24
PG値について 5 2025/10/08 11:12:27
850W電源ユニットについて 6 2025/09/28 20:18:24
ATX3.0?ATX3.1? 6 2025/09/27 18:59:05
グラボの種類対応について 6 2025/09/25 20:57:53
内蔵HDDの電源接続について 10 2025/09/26 18:01:11
アイドル時限定のコイル鳴き 8 2025/10/12 1:40:46
マザボコネクタと線について 9 2025/09/14 13:52:56

「電源ユニット」のクチコミを見る(全 38291件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング