2020年10月中旬 発売
CA-DR03HTD
- カーナビ「ストラーダF1X PREMIUM10」専用のドライブレコーダー。小型の広視野角2カメラで、車両の前後方を同時にフルHDで録画できる。
- 後方からのあおり運転の確認やルームミラーの補填に使用できる「ワンタッチ後方ビュー」、バック時に目視を補助する「リバース後方ビュー」を搭載。
- カメラにはF値1.4の明るいレンズを採用し、夜間にヘッドライトが当たらない範囲も鮮明に録画する。振動を検知して録画を開始する駐車録画機能も搭載。
価格帯:¥36,300〜¥49,900 (28店舗)
メーカー希望小売価格:オープン



ドライブレコーダー > パナソニック > CA-DR03HTD
取り付けていろいろいじってみて気が付いたのですが、ナビに表示させたときに前カメラと後カメラの画像に明らかな違いあります。
前カメラ:やや青みがかかっており白けた感じ
後カメラ:パキっとした解像
メーカーに問い合わせたところ、設定でいじるところはない。気になるなら取り付け店に相談してとのことでした。
説明書の故障かな欄にも、白っぽくなるうつることがあるのは正常と説明がありますが、前後で明らかな違いがあると前カメラが不良なのではと心配になります。
使用者がおられましたら、前後のカメラの解像感の違いはあるかどうか教えて頂けないでしょうか?
書込番号:26310935
1点

使用してませんが、
リアガラスにスモーク入ってませんか?
スモーク越しだと色見変わることもあり得るかと。
書込番号:26310947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

abc654321さん
↓のCA-DR03HTDのレビューで前後カメラの画像が確認出来ます。
https://jikayosha.jp/2023/02/09/74612/
書込番号:26310978
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CA-DR03HTD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 12:18:47 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/30 10:31:19 |
![]() ![]() |
4 | 2024/08/15 17:24:07 |
![]() ![]() |
4 | 2023/09/27 17:55:11 |
![]() ![]() |
7 | 2023/09/19 17:43:17 |
![]() ![]() |
6 | 2023/01/01 16:41:06 |
![]() ![]() |
9 | 2022/03/25 11:19:14 |
![]() ![]() |
3 | 2021/08/10 20:28:44 |
![]() ![]() |
6 | 2021/07/11 20:57:00 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





