NW-S14 [8GB]
- 周囲の騒音を約98.0%カットする(※メーカー検証環境にて)「デジタルノイズキャンセリング機能」を採用した、2.0型液晶搭載「ウォークマン」。
- 圧縮時に失われた高音域をクリアに再現する「DSEE」や、クリアで臨場感あふれる音を再現する「クリアフェーズ」などを搭載している。
- Bluetooth機能を搭載し、対応機器とワイヤレス接続が可能。より高音質・低遅延の「aptXコーデック」にも対応する。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S14 [8GB]
2014年モデルNW-S14のBluetoothでランニングの時ポケットに入れて走ると音が途切れて聞こえません。手に持って走っても途切れる事があります。改善策をご紹介して欲しいです。
もしも2017年モデルのNW-S310シリーズならBluetooth規格が新しいので途切れる事がないのですかね?宜しくお願いします。
書込番号:26317320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>改善策をご紹介して欲しいです。
イヤホン一体型ウォークマンをしようするとか。
ランニング時の使用に最適だと思います。
https://www.sony.jp/walkman/compare/
通信切れとか電波の心配いりません。
>もしも2017年モデルのNW-S310シリーズならBluetooth規格が新しいので途切れる事がないのですかね?
なんともいえないかと思います。
うちのS14・S313は両方切れないです。
トピ主さんの環境で切れるかどうかは他人にはなんとも言えません。
規格と切れやすさも直接関係ないですし。
書込番号:26317400
0点

URLは使った本人にしか有効じゃないみたいです。
貼りなおします
NW-WS620
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-WS620_series/
NW-WS410
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-WS410_series/
https://kakaku.com/pc/mp3-player/itemlist.aspx?pdf_ma=76&pdf_kw=NW-WS
https://kakaku.com/pc/mp3-player/itemlist.aspx?pdf_ma=76&pdf_kw=NWD
書込番号:26317422
0点

>MA★RS さん
イヤフォン一体型もいいんですが、どうしても今使っているイヤーカフのBluetoothが走る時調子がいいんですよwww
因みにこのイヤーカフはスマホでポケットに入れていても途切れる事はないんですよね。
ただスマホだとガチで走る時重いのです。なので日本製のSONYで50g程のプレイヤーが必要なんです。
Bluetooth標準規格verが新しいければ通信範囲が広くなる訳ではないんでしょうか?
Bluetooth標準規格 Ver 2.1よりBluetooth標準規格ver.4.1の方が優れているように自分は思うので、NW-S14よりNW-S310の方が途切れずに聴けそうだと思うですよね。
NW-S310シリーズならSONYで新品が買えるから迷ってます。
書込番号:26317769
0点

>因みにこのイヤーカフはスマホでポケットに入れていても途切れる事はないんですよね。
スマホはポケットから飛び出してる
S14はポケットの中にすっぽり隠れてる
とかの違いはないでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029617/SortID=22543086/
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001500923/#25144729
>Bluetooth標準規格verが新しいければ通信範囲が広くなる訳ではないんでしょうか?
関係ないです。
通信強度は、出力に依存します。
バージョンと出力は関係ないです。
https://www.musen-connect.co.jp/blog/course/product/range-5key-factors/
Ver2のClass1とVer4のClass3だと前者の方が強度は上です。
新しいウォークマンのほうが、アンテナの設計が良い可能性もありますが…
バージョンで異なるのは主に通信速度と省電力です。
>Bluetooth標準規格 Ver 2.1よりBluetooth標準規格ver.4.1の方が優れているように自分は思うので、NW-S14よりNW-S310の方が途切れずに聴けそうだと思うですよね。
価値観は人それぞれだとおもいますので、手をだしてみるのもいいのでは
ないでしょうか。
同じ人が同一条件で比べてみるのが確実だと思います。
ちなみに家での使用条件では、S13とS313で違いはないです。
書込番号:26317885
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S14 [8GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/16 22:49:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/25 0:10:05 |
![]() ![]() |
8 | 2022/11/23 15:45:58 |
![]() ![]() |
6 | 2021/12/26 17:26:49 |
![]() ![]() |
3 | 2021/10/14 20:26:51 |
![]() ![]() |
5 | 2021/02/22 20:19:03 |
![]() ![]() |
2 | 2020/08/05 21:14:18 |
![]() ![]() |
2 | 2020/06/09 10:32:14 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/24 12:17:58 |
![]() ![]() |
2 | 2019/11/27 6:31:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





