シエンタの新車
新車価格: 207〜332 万円 2022年8月23日発売
中古車価格: 20〜435 万円 (5,249物件) シエンタの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| シエンタ 2022年モデル | 8196件 | |
| シエンタ 2015年モデル | 9821件 | |
| シエンタ 2003年モデル | 178件 | |
| シエンタ(モデル指定なし) | 8076件 |
タイトルと通りですがディスプレイオーディオの角度が斜めすぎませんか?
フレーム自体が斜めなのでどうする事もできませんが。
みなさんどう感じていますか?
一般的なナビはもう少し垂直というか少し斜めになってるくらいの物が多いですよね。
慣れるとは思うのですが斜め過ぎて後部座席から見ると映像があまり見えないんじゃないかと。
なんであんな角度にしたのかと不思議です。
書込番号:26327083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私はちょうどいい角度で見やすいです。
購入前の試乗などの際に、角度については、わかることかと思います。
書込番号:26327158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>targzさん
私は、もう少し斜めでもいいかなと思います。
日産車のそれは垂直過ぎて座高の高い私(身長186)には見づらいです…
書込番号:26327160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>targzさん
角度調整出来ませんか?
一度取説をご覧になってはいかがでしょう。
書込番号:26327201
0点
運転席から見た時に操作がしやすい位置と傾斜だと思いますが?
まずはドライビングポジションを適正な位置にハンドルとシートを設定してから左手で触る、目で見て見るから再確認してみてからだと思います。
もちろん体型や間違ったポジション取る方は多いし、万人向けに調整出来る訳でもないので不可の方も居ると思います。
特に運転中は注視することもないしメーター内に道案内も、出るので特に困らないかな?
リア向けには低反射のフィルム貼れば少し見易く改善します。
書込番号:26327208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「トヨタ > シエンタ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/10/29 6:43:26 | |
| 17 | 2025/10/29 5:43:43 | |
| 14 | 2025/10/26 15:07:49 | |
| 28 | 2025/10/08 18:32:56 | |
| 21 | 2025/10/11 21:46:55 | |
| 19 | 2025/09/26 20:02:37 | |
| 4 | 2025/09/14 11:07:27 | |
| 20 | 2025/09/15 20:55:01 | |
| 25 | 2025/09/17 20:20:27 | |
| 8 | 2025/08/25 22:59:15 |
シエンタの中古車 (全3モデル/5,249物件)
-
- 支払総額
- 204.2万円
- 車両価格
- 196.7万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 159.5万円
- 車両価格
- 148.4万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.1万km
-
シエンタ ハイブリッド ファンベースX ブレーキサポート、5人乗り、左側オートスライド、バックモニター、ETC、スマートキー、修復無し
- 支払総額
- 137.8万円
- 車両価格
- 119.8万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.3万km
-
シエンタ ハイブリッドG フルセグ メモリーナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート アイドリングストップ
- 支払総額
- 292.0万円
- 車両価格
- 283.5万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 98.0万円
- 車両価格
- 90.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.3万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)















