スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー
OPPO Reno7A からの機種変更です。
こちらの機種に変更してから、Wi-Fiのつかみが悪く通信が不安定で困っています。
自宅でルータから一番遠い部屋において、前機種Reno7では問題なく接続・通信ができていました。
その際、Wi-Fiのアンテナ表示はフルではなかったですが、ギリギリでもない状態で、接続中に部屋を移動しても切れたことはありません。
ですが、こちらの機種にしてからその部屋に入ると接続すらできなくなりました。
また、ルータに近い部屋でWi-Fiに接続できていても、Wi-Fiのアイコンに「?」が表示され、突然ネットの通信ができない状態になってしまいます。
Wi-Fiのエリア拡大のため中継器を入れてみましたが、一番遠い部屋で接続はできるようになったものの「?」の症状で通信できなくなることが多々発生しております。
無線LANルータはバッファロー製のもので、他機種スマホ(Reno9Aなど)を使用している家族や、PC・TVなどではそのような症状は今までも発生しておらず、現在も問題なく使用できています。
スマホの再起動、ルータの再起動、Wi-Fi設定削除・再設定、ネットワークのリセットなどなど、一般的な対処法は試してみましたが改善はされませんでした。
妻も同じタイミングでこちらの機種に変更していますが、症状は全く一緒です。
同様の症状の方いらっしゃいますでしょうか?
もし設定等により改善された方がいらっしゃいましたら、その方法をご教授いただけますと幸いです。
その他、アドバイス等ありましたらぜひ宜しくお願いいたします。
書込番号:26327620
1点
Wi-Fiの接続に安定性がない時点で不良を疑うべきですね。
二台とも…
Wi-Fiチップの不良ロットかも知れないですね。
悩むより交換してもらうのが近道だと思います。
書込番号:26327654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>a2c.hさん
詳しい説明は省きますが、
設定可能であれば、スマートフォンのMACアドレスを
「ランダムなMACアドレス」から「端末固有のMACアドレス」
に変更してみたらいかがでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:26327701
1点
セキュリティレベルを下げるとか、2.4GHzで試すとか。ここではなくWifiルーターの板で聞くとか。Buffaloのサポートに聞くとか。
書込番号:26327705
1点
2台とも、そういうこともあるのでしょうか。
いろいろ試せることは試してみて最終手段として検討してみます。
アドバイスありがとうございます!
書込番号:26327732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/10/29 20:00:50 | |
| 6 | 2025/10/26 10:45:39 | |
| 3 | 2025/10/19 20:28:15 | |
| 17 | 2025/10/14 17:26:40 | |
| 4 | 2025/10/13 12:16:53 | |
| 6 | 2025/10/10 22:36:17 | |
| 12 | 2025/10/10 18:51:02 | |
| 3 | 2025/10/10 19:54:22 | |
| 5 | 2025/10/09 9:24:52 | |
| 6 | 2025/10/07 22:32:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










