『APEXを遊ぶゲーミングPCを20から30万円くらいで探しています』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『APEXを遊ぶゲーミングPCを20から30万円くらいで探しています』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン

【使いたい環境や用途】
APEXを遊べるゲーミング・パソコンを探しています
将来で写真加工や動画編集等をしたいです

【重視するポイント】
遊ぶのは今はAPEXだけど、他にも遊びたくなるゲームが出たときに買い替えではなく、部品交換やその他の手段で対策できたらと思います

APEXを快適に遊べる以上くらいの性能があれば良いのだろうけれど、質問が漠然としているのは分かっています

ノート・パソコンの内蔵固定ディスクのSSDへの交換・メモリの交換は経験があります

【予算】
20万円から30万円くらいまで

【比較している製品型番やサービス】
マウス・コンピュータ
家電店で展示機を見ました

【質問内容、その他コメント】
ディスプレイの大きさと選び方

他には何を質問したら良いか分かりません

よろしくお願いします

書込番号:26349998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40545件Goodアンサー獲得:5707件

2025/11/27 08:52

>TUKUMO G-GEAR Aim GB5J-H251/BRGB
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/aim/2025/GB5J-H251BRGB.html
これでメモリ32GBにして19万円。

同じような仕様でのプレイ動画。
>Apex Legends - RTX 5060 + i5 14400F | 1080P | HIGH Settings
https://youtu.be/Y3Yyem4DNho?si=4B2f9NJYKHBQHBYc

まぁ14400+RTX5060でプレイできないゲームはないし。これでまったく歯が立たない性能要求してくるようなゲームなら、ちょっとなパーツ交換ではいかんともとなるだけだろうし。
ここから盛るにしても、もっと違うお金の使い方がないかよく考えよう。

>ディスプレイの大きさと選び方
60Hzで困る人が質問するわけないし…

書込番号:26350034

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41827件Goodアンサー獲得:7795件

2025/11/27 10:09

質問が漠然としてるけど、APEXも加工もと言うならWQHDくらいで27インチでリフレッシュレートがそこそこくらいで考えるのが良いとおもいます。
そこそことは170Hz前後と思ってもらって良いと思います。
その上でと言うならRyzen7 9700X(7700X)+RTX5070が丁度、そのラインなのでその辺りから探してみてはどうでしょう?

書込番号:26350100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:10件

2025/11/27 11:19

汎用ゲーム機の中では一番高い性能を持つPS5が「4k+60〜120fps」を基準にしている訳なので、快適にライン引きするならこれと同等か以上のPCが欲しいってところでしょう

で、PS5の映像処理性能はRTX2060〜3060辺りと言われているので、予算や用途も考慮したうえで回答をするならば、15〜20万前後が費用対効果という意味では一番高いのかなと

金額とスペックは比例するところがあるので+で性能向上も見込めますが、正直なところオーバースペックになる可能性が高いです

書込番号:26350130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:10件

2025/11/27 11:34

実例を出していうなら、ガレリアの「RM7R-R46T」辺りですかね
これでも17万とかですが公式の性能計測で十分快適なFPSが出ていますし、カスタム無しでも大丈夫だと思います
https://www.dospara.co.jp/TC30/MC21685.html

お金を出し惜しみしないなら、+で2TBのHDD(9900円)があってもいいかもですね

書込番号:26350136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:6件

2025/11/27 13:40

あなたの用途(今はApex、将来は写真/動画編集)を考えると個人的にはカスタム可能なミドルハイ帯デスクトップを強くおすすめ。

理由は「将来的な用途拡大 + 長く使える + パーツ交換でも対応しやすい」から。
初めてのPCなら少し背伸びしておくと、結果として“買い替え頻度”が減る。

“マウスコンピューターのPCで、予算約 20から30万円” の範囲ならNEXTGEAR JG-A7G70 デスクトップPCはどうでしょうか?

CPU や GPU に余裕があり、今後新しいゲームを始めたり、写真/動画編集など重めの作業をする予定があるなら最もバランスが良いかと思います。

将来的なパーツ交換もしやすく、コスパと耐久性の両立モデル。

書込番号:26350230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:6件

2025/11/27 13:44

・NEXTGEAR JG-A7G70
239,800円(税込)から
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gngear-jga7g70b6bddw102dec/

書込番号:26350232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:6件

2025/11/27 14:08

NEXTGEAR JG-A7G70(ホワイト)
239,800円(税込)から
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gngear-jga7g70w6bddw102dec/?adid=af_afot_3268811

書込番号:26350250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4752件

2025/11/27 16:03

https://www.dell.com/ja-jp/shop/deals/gaming-deals

https://jp.ext.hp.com/campaign/personal/others/season_blackfriday/gaming/

直ぐにご案内を頂きありがとうございます

ツクモもありました
気がついていませんでした
ありがとうございます

画面の大きさとリフレッシュ・レートの案内をありがとうございます。27インチを想定します

予算は20万円くらいで良さそうとのこと
安心しました
ドスパラの機種のご提案ありがとうございます

マウスコンピュータの機種のご提案ありがとうございます

専門店に行ければ良いのですが、遠方です
1度以上は行く予定ですが、その場で決DELL・断はできそうもないと思います
気軽に何度も行ける距離ではありません

年末までにツクモとドスパラの実店舗に行く予定です

DELL・HPにもゲーミングPCはあります

ご提案を頂いた各機に類似するマシンがあるとすれば、どれでしょうか。価格は少しくらい高くなっても良いです。ツクモとドスパラは遠いです
無ければDELL・HPは検討しません

DELL・HPに専門店に劣るところがあれば、教えてください

書込番号:26350330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4752件

2025/11/27 16:33

ご提案を頂いたマシンを確認します

疑問が湧いたら質問をさせて頂きます

書込番号:26350351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング