




PC USER(8/8号)でメルコの「FTD-X511A」という液晶モニターが総評で1位
になっていました。(10万円以下の液晶モニターのベンチマークで。)
その他のモニターに比べ、高輝度、輝度均一性に優れるとの事ですが、実際に
見た人いますか?
また、見た人の感想聞かせてください、購入の参考にしたいと思います。
書込番号:27043
0点


2000/08/02 16:09(1年以上前)
雑誌の評価は輝度の均一性のみで評価を行っていますが、これは実用上ほとんど使用しない白画面での評価です。
実用上の画面では、肉眼で判別はほとんど不可能です。
私は次のような評価基準でLCDモニターを購入しました。
1)文字の鮮明さ
2)画面の調整のしやすさ(自動調整)
3)色合い、発色、色数(24ビットLCDが最良)
4)スタンドの回転機構の有無
5)テレビ系の信号も入力できれば最良です。
6)サービス体制
このような評価基準でTORISANの98000円のLCDモニターを購入し満足しております。
私はお薦めだと思います。
一度チェックされてはいかがですか。
http://www.torisan.co.jp/shop/peges/LMU-TF150C4J_tuuhan.htm
書込番号:28372
0点


2000/08/02 18:42(1年以上前)



2000/08/06 21:37(1年以上前)
どうもありがとうございます。参考にさせてもらいます。
実用的画面での評価も今後是非してもらいたいですね。
最終的には自分の好みの問題ですが。
書込番号:29599
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCモニター・液晶ディスプレイ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/10 22:01:00 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 8:43:37 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/08 11:45:08 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/11 2:44:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/05 22:02:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 15:40:20 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/05 1:24:37 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/02 18:44:01 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/02 16:46:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 15:06:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



