




外付けCD-RWを購入する予定が、ノートPCが調子が悪くなったので、CD-RW搭載
機種を買ってしまおうと思っています。
今の所狙っているのは、SOTECのPC Station M260RWです。Celeron600で
HDD30GB。メモリーは64MBで、DVDとCD−RWがついています。
本当はPenV600くらいを狙いたい所なのですが、予算が15万円程度なのです。
また、周辺機器を使うためにSCSIの増設が必要ですし、いずれは色々といじる
予定でいます。
そこで、皆様にお聞きしたいのですが、
1、SOTECはどんな感じですか?−サポート面、増設する際のやりやすさなど
2、他機種で何かお勧めのものはありますか?
3、CD-RWが欲しいので、搭載機種を買うつもりでいますが、それについて何か
アドバイスがあれば。例えば、CD−RWは自分で後でつけて、今はもっとハイス
ペックのPCを買った方が良いなど。
ちなみに、今までノートを使っていなかったので、購入の際に、モニター、キ
ーボード、マウスなども必要です。使用用途は、文章作成、画像処理(ちょっと
だけ)、音楽CDの作成などなどです。
書込番号:27911
0点


2000/07/31 21:04(1年以上前)
拡張するならSOTECはやめましょう。
拡張しなくてもSOTECはやめましょう。
書込番号:27937
0点



2000/07/31 21:16(1年以上前)
しばしばです。
気が付いたらネットおなべになっていました・・・。がーん。
何度も何度も「その名前はすでに使われています」となって、何度もやっているうちにまちがったらしい・・・。かなりショック。ま、いいか。
wander-さん、なぜSOTECは駄目なんでしょうか?教えて下さい。
書込番号:27941
0点


2000/07/31 21:18(1年以上前)
今時、64MBで画像処理やろうと思わないほうがいいですよ。
書込番号:27944
0点


2000/07/31 21:25(1年以上前)
SOTECがダメな理由ですか?
じゃあ、逆に聞きますが、SOTECの何がいいんですか?
安いところ?
テレビのCM?
過去ログ読んだことあります?
告発系サイトのリンク集でも見たらどう?
書込番号:27948
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/15 13:54:15 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/15 13:07:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 19:06:15 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 7:43:44 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/10 19:53:26 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/13 23:05:52 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/10 17:04:08 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/11 11:32:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/10 18:51:32 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/09 20:53:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





