『DVDドライブの不調』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『DVDドライブの不調』 のクチコミ掲示板

RSS


「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDドライブの不調

2004/05/15 18:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC

スレ主 rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

rosejiといいます。
 
現在,TX VX100/6F(2003年夏モデル)を使用しています。
質問の内容が,この機種固有のものかどうか分かりませんので,機種を特定せずに質問させて頂きます。
 
一昨日から,電源を入れるとBIOS読込み後,WindowsXPを読込むまでの間で止まってしまう症状が出ました。本体の電源は入っており(ファンも廻っている),モニタもカーソルが点滅している状態です。
何気に,DVDドライブの取出しボタンを押すと,ドライブのアクセスランプが点滅し,WindowsXPが起動します。このときDVDドライブのトレイは出てきません。
WindowsXP起動後もDVDドライブのトレイは出ない状態ですが,それ以外は正常に動作しているようです。また,デバイスマネージャでDVDドライブを確認しましたが,ドライバは正常に動作しているようです。
 
ブートの順序が,DVDドライブ→HDDになっていますので,推測するにDVDドライブが不調でブートデバイスのスキップが出来なかったのではないかと思います。
 
昨日,今朝も症状は変わりませんでしたが,夕方に起動すると躓くこともなく正常に起動し,DVDドライブのトレイも1回出ましたが,2回目以降は出てきません(たまたま出たのか?)。
 
以上のような症状は,やはりDVDドライブ故障の可能性が高いでしょうか?
 
因みに,DVDドライブはマルチドライブ,BIOSバージョンは216A1700です。
宜しくお願いします。

書込番号:2810661

ナイスクチコミ!0


返信する
博多屋の兄ちゃんさん

2004/05/16 00:15(1年以上前)

試しに、BIOSに入ってファーストブートデバイスをHDDやFDDに変えてみてはどうでしょう?起動後普通につかえるならば、私ならしつこく使いますけどね(^^;

書込番号:2812069

ナイスクチコミ!0


博多屋の兄ちゃんさん

2004/05/16 00:17(1年以上前)

ドライブにディスクが入った状態だったのでは?ディスク入りと無しで比較するのも面白いかも。

書込番号:2812081

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/16 13:14(1年以上前)

DVDドライブの不良でしょう、保証のあるうちに修理に出しましょう。

reo-310

書込番号:2813950

ナイスクチコミ!0


スレ主 rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2004/05/16 14:51(1年以上前)

博多屋の兄ちゃんさん,reo-310さん,ありがとうございます。
 
ブートの順序をHDDからに変えても,起動後DVDドライブにアクセスしっぱなしになるようで,必ず一度は取出しボタンを押すのが必要になるようです。
 
先程,サポートに問合せたところ,引取り修理要という結論になりました。
修理内容に関わらず,HDD初期化承諾書を取られるということなので,とりあえず保留としました。バックアップデバイスの貸出し若しくは有償でHDDイメージ取出しをサポートにお願いしましたが駄目でしたので,HDDイメージを取出せるデバイスとツールを早急に準備しなければなりません。
修理は無償ですが,その準備にお金がかかるとは,トホホ。

書込番号:2814311

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/16 17:20(1年以上前)

>HDD初期化承諾書を取られるということなので

修理内容に関係なく書かされますよ、リカバリーされても良いように個人データ関係はDドライブに保存するようにした方がいい

書込番号:2814885

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン > NEC」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング