




まだ買って10日しかたってないんで、完全に良とは分かりかねますが、レポートします。
型番はSF−350PSで350Wです。SOFMAP電源はどうだ!ってなかんじで。
まず、12CMのファンですが3段階速さがありLOW・AUTO・HIGHがあります。
今のところAUTOにしていますが静かです。音がしません。手動でいつでも
切り替えることができます。HIGHだとさすがにうるさいですが、音が低いです。
電源としては3.3Vが28A 5Vが35A 12Vが15Aです。
アスロン向けか?3.3Vと5Vの合計は200Wです。
前は7年使ったAOPENの電源です。300Wありました。よく働いたです。
電源は大は小をかねると思うが、自分としてはなるべく電源は、小さい方がいい。
願わくば250Wでしっかりした電源がほしいです。省電力がいいんです。
電気代安いし、環境にもいいですしね。
話がそれました。4000円のわりにはなかなかいいのではないかと。
スペックは モバアス1700+ Radeon9100 EP−8KHA+ SD5112
IBMの80G PC2100動作のPC3200 256*2 CPUFAN カノプR7です。省電力だから
あまり参考にならないかも。システム34度 CPU48度くらいです。
書込番号:2848947
0点

間違ってたらごめんなさい
同じPCなら350W電源でも、500W電源でも消費電力は同じではないですか?
書込番号:2849803
0点



2004/05/26 00:13(1年以上前)
そうなんですか?電源そのものが電気食ってそうかなと。
書込番号:2850067
0点


「電源ユニット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/13 20:02:01 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 23:31:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:07:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:34:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:31:26 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/30 17:50:47 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 18:53:27 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/28 17:34:26 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/26 8:58:59 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/06 12:27:32 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





