『考え事・・・( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『考え事・・・( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )』 のクチコミ掲示板

RSS


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

考え事・・・( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

2004/07/03 16:40(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 お刺身大魔神(´ ▽`).。o♪♪さん

こんにちわ 
 少し 私が 思ったことを 書き込ませていただきます
 まず ダイキンうるるとさらら うるる加湿ですが 
 この 機能は 本当に 良いのでしょうか?
 電気代は かなり 上がるのは 良いとしても
 外の空気に含まれてる 空気の水分を 外気から内機に加湿しております
 たとえば 普通の加湿機は 掃除ができます
 水も綺麗に 交換できます
 うるるは どうでしょう? 掃除ができませんが 中に 水垢が 貯まる
 と 思いますし その水を 中の機械から 加湿・・・・
 酸性雨 大気汚染 確かに 熱交換で 行われる 水は 蒸留水と 同じ
 かも しれません 
 しかし 掃除が できません! 
 
 ふと おもいました
 あなたが 加湿機を かいました 掃除を せずに 10年つかえますか? ???
 
 水垢の嵐・・・・・ 週明け ダイキンに 聞いてみようとおもいます
 なんと 言うやら・・・・・・・・・・
 
 次!!!
 酸素に 付いて 
 すごく 興味のある 商品です 酸素は 30パーセントに なると
 視力や 脂肪燃焼や 色々な 効能が 医療的に 認められております
 皆さんは ご存知かもしれませんが 
 すみません 私 勉強不足でして・・・・・
 酸素を 作り出す 構造 ご存知の方おられましたら おしえてください
 水 H2O  電気分解を すると 水素 と 酸素・・・・
 水素は 大変 危険です 酸素と 混ざり 火種が あれば 
 即爆発します
 酸素の 機械は 色々ありますが 薬品を 使うものがあります
 でも エアコンは 永久的に 酸素が でます 
 不思議で 仕方 ありません
 ご存知の方 おられましたら 教えていただけませんでしょうか?
 
 私の頭には 空気中の 湿気を 外気に 取り入れ 
 電気分解して 酸素を 取り入れる 方法しか 頭に浮かびません 
 この 方法は 大変危険なので 考えられません
 
 メーカーにも きいて 見ようと思います
 
 色々 戯言ですが ご存知の 方 よろしくおねがいします
 m(_ _)m

書込番号:2989367

ナイスクチコミ!0


返信する
ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/07/03 16:53(1年以上前)

空気中から酸素だけを取り出すんじゃなかったっけ?
原理は知らんけど。

>>> ZARTH <<<

書込番号:2989397

ナイスクチコミ!0


s-kikuさん

2004/07/03 22:15(1年以上前)

お刺身大魔神(´ ▽`).。o♪♪様、私が知っているのは酸素エアコンの方ですが、
室外機の取付けてある酸素富化膜ユニットがあり、ポンプで酸素富化膜ユニット
を通して空気を引っ張ると、酸素と窒素が酸素富化膜に溶け込みます。
酸素の方が溶け込むスピードが約2.5倍速いために酸素濃度を約30%にできる
との事です。
室外機からは細く黒いパイプで室内機に接続して酸素供給という訳です
ちなみに酸素富化膜の掃除とかの必要もないようです、目詰まりはないとの事。
今年の三菱の酸素エアコンも同様に酸素富化膜ユニットを使用してします。
水を電気分解とかではないのでご安心ください。

来年度の各社新型エアコンにはどんな付加機能が付くか楽しみです。
もうCOPの方は限界のようですしね。

書込番号:2990346

ナイスクチコミ!0


スレ主 お刺身大魔神(´ ▽`).。o♪♪さん

2004/07/04 05:46(1年以上前)

なるほど!!!!
 (;゚0゚;
 詳しいですねw みなさん
 私も勉強不足でした
 昨日お酒を 飲みながら・・・夕方なのにw 
 考えてたら 書き込んでしまいましたw
 どうも ありがとうございました

書込番号:2991395

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング