デジカメ購入にあたり、この掲示板は有用な情報(生の声)がたくさん掲載されており、大変参考にさせていただいてます。で、約1ヶ月程色々悩み、あと一歩でIXYを購入するところでしたが。。。
昨日、DiMAGE S304を店頭で見てデザイン、操作感の良さに惹かれ、思わず衝動買いしてしまいました。以下、使用感についてレポートします。
1.レスポンス・操作性
起動後、撮影可能になる迄の時間は4〜5秒といったところで、IXYには負けますが実用上は問題なしといったところです。但し、レンズキャップが外れにくいのはちょっと改善して欲しいと思います。
撮影時・再生時のレスポンスは上々で、使っててとても気持ちいいです。また、上部ダイヤルでのモード切替(Auto/Manual/再生)も瞬時です。AFも速く、とにかく操作でストレスを感じる事はほとんどありません。
以上のように、スピードに関しては全般的に問題ないですが、絞り・シャッタースピード、ホワイトバランスはメニュー画面を呼び出さないと変更出来ません。このあたりは、ボディがせっかくある程度大きいので専用ボタンを付加し、即時変更出来るようにして欲しかったと思います。
2.画質
私はカメラは素人ですが、レンズが良いというだけあって、色合いはとても自然で、端から端まで均一に解像感があります。ややおとなしめの色調ですが、素直な発色なので、補正も容易にできそうです。但し、液晶の表示はクッキリ感がいまいちで、ピントや撮影結果の確認はややつらいかな。。。
また、ワイド側F値が3.0なので、室内での撮影時には若干暗さを感じました。尚、屋外では、レンズが暗いという印象はほとんど受けませんでした。
3.大きさ
ミノルタではコンパクト機種として位置づけているようですが、やはり巷のコンパクトカメラに比べると大きいです。ですが、IXYとかに比べると、画質は明らかにレベルが違います。結局、このあたりはデジカメに対する個人の価値観によって結果は異なると思いますが、私の場合は、
・ある程度の画質は欲しい(レンズは大きい方が良い)
・かといって400万画素はいらない
・休日に持ち歩いて苦にならない大きさ(極小でなくても良い)
・デザインにはある程度こだわりたい(G2も検討したけど大きすぎる)
という事から、S304が丁度バランスがとれた機種という結論に達しました。
4.デザイン
これはほとんど個人の趣味の話なので、人によっては全然違う評価になると思いますが、私的には非常に気に入っています。が、厚みは出来ればあと10mm薄ければ。。。と感じます。これもレンズ性能とのトレードオフなので難しいところでしょうが。。。
但し、適度な厚みがあるおかげで、ホールド感は非常に良いです。
以上、とりあえずはご報告まで。また暫く使い込んでからレポートします。
書込番号:306672
0点
2001/09/28 21:56(1年以上前)
私も店頭でみたときにかなりレスポンスがいい、というか気持ちよかったのが印象に残ってます。この機種ってあまり宣伝していないのがもったいないほど、バランスがいい商品だと思いますよ。小さいデジカメを求めているひとには大きさが気になるのでしょうが・・・
最近レンズのこととか調べるのにいろいろ海外のネットの評価とかみていてもレンズ含めてかなり評価は高いようで、69800円という値段はずいぶん安いと思いました。もっと宣伝すればいいのになあ、と思うのは私だけでしょうか。
書込番号:306925
0点
2001/09/28 23:31(1年以上前)
そうそう、ホント宣伝してないですよね。
私もたまたまこの掲示板でS304の存在を知り、ネット上で探してみましたが、H13/5月頃に「9月に発売予定」の記事があっただけで、発売直前のレビュー記事は全く見つかりませんでした。
なので、ミノルタのHPで事前に情報を読み、たまたまカメラ屋で見つけて、結果的に衝動買いしてしまいました。
ほんとは、もう少し検討してみたかったんだけど。。。
書込番号:307040
0点
2001/09/28 23:48(1年以上前)
英語ですが、以下のアメリカの
http://www.dpreview.com/reviews/minoltas304/
http://www.imaging-resource.com/PRODS/S304/S34A.HTM
書込番号:307069
0点
2001/09/28 23:49(1年以上前)
英語ですが、以下のアメリカのサイトでの記事を見てみてください。
プルダウンでひとつずつページが進みます。ちょっと読むのに時間かかりますが。
http://www.dpreview.com/reviews/minoltas304/
http://www.imaging-resource.com/PRODS/S304/S34A.HTM
書込番号:307071
0点
2001/09/29 19:59(1年以上前)
しん01さんはエライ!
私は英語はちんぷんかんぷんなので、記事を見つけても読み飛ばしてしまいます。(?_?;)
でも、購入後に一通り操作したあとでしん01さんが見つけられたURLを見たら、ひじょーによくわかりました。(写真が多いので)
やっぱ、「百聞は一見にしかず」ですね。
書込番号:307895
0点
2001/09/29 21:18(1年以上前)
お役に立てて幸いです!
これを読んでいるとレベルの高さはよくわかりますよね。電池もまずまず持つようですし、色やホワイトバランスにいたるまでかなり画質Goodのようで、撮影間隔はVery Fastとありますね。
結果的に衝動買いは、とてもお買い得な買い物だったようですね。
書込番号:307963
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/06 22:07:14 | |
| 15 | 2025/11/07 3:31:06 | |
| 0 | 2025/11/05 14:51:25 | |
| 0 | 2025/11/05 14:03:52 | |
| 1 | 2025/11/01 12:46:27 | |
| 112 | 2025/11/07 12:46:45 | |
| 13 | 2025/11/06 18:45:20 | |
| 4 | 2025/10/31 19:47:20 | |
| 6 | 2025/11/02 18:19:52 | |
| 0 | 2025/10/28 2:09:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





