




食洗機生活2日目です。ドアのゆがみが、の書き込みがあり心配でしたが
大丈夫でした。取り付けにきた業者さんが『ありゃホースが短い』と
案の定言われましたが私は慌てず、中に埋まっているそうですよと教えてあげました。ほんとにここで勉強してよかったです。
何でも洗ってみようということで石けんかすのいっぱいついたガラスボウルを洗ったのですがこれがどうもいけないのでしょうか。
電源をいれコースを選択しスタートボタンを押してもピピピとエラーのような音がしてスタートしません。セットの仕方が悪いのかと思い入れなおしてもスタートしません。少し時間をおいてやってみたらできたのですが今朝もまた同じ現象が起きました。今日夜もう一度やってみようと思っています。
使用する水は洗いで4リットル位、すすぎも5リットル位2回。給湯接続なので洗いもすすぎも熱いお湯が排出されます。家は井戸水なので洗濯機のように
ためすすぎと流水すすぎが選択することができれば良いのにと思いました。
何だかためすすぎは、水が少なすぎてこれでほんとにきれいなのかなと感じます。やはり最初だからか洗っているところを見たい衝動にかられます。
おまけについてきた洗剤をつかっていますが、合成洗剤は使いたくないので
今後は重曹、炭酸ソーダを基本に使用していこうと考えています。
ネットで教わったのですが、重曹とホウ砂を混ぜたもの洗剤として使うとグラス類がピカピカになるそうですよ。
排水のお湯が熱くてもったいないので何か利用法はないかと考えたところ
家は田舎なので雑草にかけることにしました。
とにかくまだ着たばっかりなのでまだ慣れませんが買ってよかったと思っています。ここで色々読ませていただいたおかげです。ありがとうございました。
書込番号:3091186
0点

ドアロック検出不良(ドアをきちんと閉めてスタートしているのに半ドア警告音「ピピピッ」が出る)の不具合があるようですので、ドアをきちんと閉めてもスタートできないことが繰り返しあるようでしたら販売店又はメーカーにご相談ください
書込番号:3091429
0点


2004/08/02 06:19(1年以上前)
ピピピとエラーのような音がしてスタートしません
2回ほど 取り付け時にありました
2台とも 上棚の扉S/W不良でした。爪を 起こしてあげれば 治るのですが、 交換してもらったほうが 良いですね
書込番号:3098193
0点



2004/08/02 11:06(1年以上前)
ありがとうございます。土曜日夜もスタートせず茶わんを入れたままにし
月曜日こそメンテナンスに電話を入れようと思っていたのですが、
今朝入れてみると一回目はだめで2回目恐る恐る入れるとスタートしました。
私が見る限りドアはゆがんでいるようにはみえないのですが、もう一日様子を見てみます。
書込番号:3098655
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「食器洗い機(食洗機)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 12:47:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/18 10:52:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 13:32:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/10 22:01:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:40:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 18:48:37 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 11:47:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/26 20:35:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/15 10:59:06 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/02 23:50:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





