




私のノートのHDDが、急に無反応になってしまったので、とりあえず、
メーカー先で診断だけしてもらったら、
「HDDが損傷してしまったので、交換が必要です。」
と言われ、ショックを受けてしまいました。メーカー先で交換すると、
5万円くらいかかると言われ、またまたショック!!
ということで、自分で交換しようと思うのですが、私のノートは、開けやす
く、
交換作業自体はさほど大変ではないのですが、どうしても分からないことが
2つあるので、できればアドバイスいただきたいです。
<1つめの質問>
メルコなどのメーカー製のものを選べば問題はないのでしょうが、できれば
同じ値段なら高性能なものに交換したいので、バルク品を考えています。
BIOSが8.4GB超に対応していることは分かっているのですが、HDDの対応状況
や、
相性などがよく分かりませんので、少し不安です。
以前の書き込みを拝見すると、VaioのHDD動作確認を公開しているサイトが紹
介
されていましたが、NEC LavieNXでそのようなサイトはあれば教えていただき
たい
と思います。自分でも探しているんですが、なかなか見つからなくて・・。
<2つめの質問>
私のノートにもともと入っていたHDDは、IBM製(DADA-26480)の、厚みが
12.5mm
のヤツなんですが、12.5mmのHDDを交換する場合は、必ず同じ厚みのものを
選ぶしかないのでしょうか?9.5mmの方が主流なような気がするんです
が・・。
<ノートPC環境>
NEC LavieNX
型番:PC-LW30H63D6
元のHDD:IBM製 DADA-26480 6.49GB 12.5mm
ノートのHDD交換は、友人のヤツで、しかもメーカー製の対応状況が保証され
て
いるものしかやったことがないので、よろしくご教授、お願いいたします。
書込番号:31124
0点


2000/08/12 14:44(1年以上前)
とりあえず
http://www.melcoinc.co.jp/product/taiou/item/dvn/dvn_nec.h
tml
で確認してください。
サスペンド・レジューム機能は使用できません。とあります、
作業性は、
http://www.melcoinc.co.jp/pronow/dvn/nec.html
が参考になると思います。
以前LW26で内蔵12mmHDDを9.5に交換しましたけど、
中にアダプターのような金物があるのでおそらく
隙間はできますが、気にしなくてOKだと思います。
あくまで、自己責任だと認識してハードの交換は行ってください。
書込番号:31149
0点


2000/08/12 16:41(1年以上前)
余計なことかもしれませんがリカバリCDなどは試したのでしょうか。
運がよければ復旧するかも。
書込番号:31168
0点



2000/08/13 04:40(1年以上前)
1.LaVie NX info
http://www2r.biglobe.ne.jp/~kujira/lavie/
2.Yahoo!掲示板
http://messages.yahoo.co.jp/yahoo/index.html
ホーム >
コンピュータとインターネット >
ハードウェア >
ノートブック:LaVie NXを使っている人集合!
書込番号:31386
0点



2000/08/17 21:07(1年以上前)
みなさん、本当にありがとうございました。
できれば週末にでもチャレンジしたいと思います。
書込番号:32558
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/01 18:26:18 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 8:02:28 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/17 1:14:12 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/30 18:17:09 |
![]() ![]() |
9 | 2024/11/02 10:42:07 |
![]() ![]() |
1 | 2024/08/05 1:17:05 |
![]() ![]() |
22 | 2024/05/29 12:26:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/02/20 16:42:58 |
![]() ![]() |
5 | 2024/01/10 17:16:18 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/05 19:27:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)