




現在5年ほど前のPCでWIN98Pentiumを使用しています。
店頭やカタログを見ていてNECのVS700/9Dを見て、欲しいなと思ったのですが
CPUのCeleronはどうなのでしょうか?こちらを見ているとPentiumのが
お勧めなようなので、秋冬モデルのPentiumモデルのが良いですか??
用途はインターネット、デジカメ写真処理、ビデオ→DVD、音楽処理が
メインです。
TVは綺麗にうつるようなら、DVDに録画したりしてみたいですが電波状況
によると電気屋さんの店員さんに言われました。
それと、メモリも標準だと256だけと、こちらを見ていて512以上はあった
ほうがよいようなので増設も考えているのですが、増設は近くの電気屋さんで
有料でやってくれるようですが、NEC DIRECTのが安心ですか???
ちなみにパソコンは某た○たショッピングで購入しようかと思っています。
無知ですいませんがよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:3250879
0点

1.Celeronは、ビデオ編集のような重い作業だと「ホントにこれ2GHzオーバーなの?」と
感じる事が多いので、2〜3万円差ならPentium4搭載のものをオススメします。
2.TVの映りは、電波状況と内蔵チューナーで9割方決まるので、CPUは関係ないです。
3.メモリの増設は、慎重にやれば自分でもできるようなものなので、どちらでも良いと思います。
どうしてもどちらか選べってなら、メーカー保証の効くNEC DIRECTにします。
本当に無知な人なら、相談できない店舗から買うのはオススメしないですね。
近くにパソコンに詳しい人がいれば、違う選択肢もあるけど、
最初は近くの電器屋で買った方が無難に思います。
書込番号:3251861
0点



2004/09/12 09:46(1年以上前)
ありがとうございます☆
もしもう一つ答えて頂けるなら
Pentium MとカタログにはなっていてPentium 4とは違うようですが
Pentium MでもCeleronよりはいいのかな??
いいなら秋冬モデルのPentium Mにしようと思います☆
近くの電気屋さんに親切な店員さんがいるので、増設等はその店員さんに
聞いてみようと思います。
まだ買うか決めてないのですが、親切な店員さんがいるとこか
NEC DIRECTも検討しようと思います!!
書込番号:3254091
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン > NEC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/02 11:46:45 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/09 9:08:23 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 21:45:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/19 2:43:11 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/03 13:08:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/03 10:44:07 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/09 20:22:28 |
![]() ![]() |
22 | 2025/06/16 9:49:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/28 12:17:35 |
![]() ![]() |
10 | 2025/06/05 14:01:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





