




現在All In Wonder128を使用しておりますが、
CPUがCeleron400です。
そのため、交換しようと考えているのですが、
566以降のCeleronと550前後もしくは中古のPenV
ともに1万5千円までで検討していますが、
どちらを選ぶべきでしょうか?
また、中古のHDDも購入しようと考えておりますが、
やめたほうがいいのでしょうか?
教えてください。
書込番号:34924
0点


2000/08/26 08:58(1年以上前)
Pen3のクロックはどれくらいかわかりませんが、価格変わらなければ
Pen3のほうがいいとおもいます。しかし、中古なので使っていた人が
クロックアップしていたりするしハードディスクやCDドライブなどの
ものは中古はやめたほうがいいと思います。
書込番号:35026
0点


2000/08/26 13:37(1年以上前)
確かにPENVのほうがいいですが、PENVもカトマイコアとカッパー
コアがあるので(450、500、550など)カトマイコアのPENVにする
よりはCeleron(533A以降のカッパーコア)のほうがいいと思いま
す。(人それぞれ意見がちがうかもしれませんが)
PENV550Eなんかは15000円に近い金額で新品が買えますし、
Celeron533Aや566とあまり価格差がないのでおすすめだと思いま
す。
ハードディスクはやはり中古は避けたほうが無難です。
新品でも1万円前後で10Gクラスはごろごろありますので無理して
でも新品を買ったほうが。
書込番号:35067
0点



2000/08/26 23:57(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
一応HDDは、IBMの5400の20Gとしました。
しかし、CPUをなんにするかまだ悩んでいます。
セレロンとPenVの確実な差はあるのでしょうか?
一応、金額的な面等からセレロンなのですが(566)
決断ができずにいます。
ご返事をお願いします。
書込番号:35168
0点


2000/08/29 20:14(1年以上前)
PIII買っておいた方が無難だと思います
クロック上げて使うならCu-Celeronも楽めますが…あまりお奨めしませんけど(^_^;
HDDの中古は絶対やめた方がいい!ウチのは3ヶ月持ちませんでした(涙)
書込番号:35869
0点



2000/08/30 23:14(1年以上前)
皆さん返答ありがとうございました。
しかし、失礼ながらアスロンにしてしまいました。
今回は、どうもありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
書込番号:36173
0点


「CPU > インテル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 3:59:45 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/17 18:16:30 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/12 19:47:02 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/08 21:11:04 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/08 0:38:28 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/02 23:26:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/17 2:09:14 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/14 8:18:20 |
![]() ![]() |
51 | 2025/08/17 19:16:51 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/08 11:08:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





