『PenV対Cele河童』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『PenV対Cele河童』 のクチコミ掲示板

RSS


「インテル」のクチコミ掲示板に
インテルを新規書き込みインテルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PenV対Cele河童

2000/08/25 23:58(1年以上前)


CPU > インテル

スレ主 齋藤 太志郎さん

現在All In Wonder128を使用しておりますが、
CPUがCeleron400です。
そのため、交換しようと考えているのですが、
566以降のCeleronと550前後もしくは中古のPenV
ともに1万5千円までで検討していますが、
どちらを選ぶべきでしょうか?
また、中古のHDDも購入しようと考えておりますが、
やめたほうがいいのでしょうか?
教えてください。

書込番号:34924

ナイスクチコミ!0


返信する
のらくえさん

2000/08/26 08:58(1年以上前)

Pen3のクロックはどれくらいかわかりませんが、価格変わらなければ
Pen3のほうがいいとおもいます。しかし、中古なので使っていた人が
クロックアップしていたりするしハードディスクやCDドライブなどの
ものは中古はやめたほうがいいと思います。

書込番号:35026

ナイスクチコミ!0


Hide-kawaさん

2000/08/26 13:37(1年以上前)

確かにPENVのほうがいいですが、PENVもカトマイコアとカッパー
コアがあるので(450、500、550など)カトマイコアのPENVにする
よりはCeleron(533A以降のカッパーコア)のほうがいいと思いま
す。(人それぞれ意見がちがうかもしれませんが)
PENV550Eなんかは15000円に近い金額で新品が買えますし、
Celeron533Aや566とあまり価格差がないのでおすすめだと思いま
す。
ハードディスクはやはり中古は避けたほうが無難です。
新品でも1万円前後で10Gクラスはごろごろありますので無理して
でも新品を買ったほうが。

書込番号:35067

ナイスクチコミ!0


スレ主 齋藤 太志郎さん

2000/08/26 23:57(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
一応HDDは、IBMの5400の20Gとしました。
しかし、CPUをなんにするかまだ悩んでいます。
セレロンとPenVの確実な差はあるのでしょうか?
一応、金額的な面等からセレロンなのですが(566)
決断ができずにいます。
ご返事をお願いします。

書込番号:35168

ナイスクチコミ!0


さん

2000/08/29 20:14(1年以上前)

PIII買っておいた方が無難だと思います
クロック上げて使うならCu-Celeronも楽めますが…あまりお奨めしませんけど(^_^;
HDDの中古は絶対やめた方がいい!ウチのは3ヶ月持ちませんでした(涙)

書込番号:35869

ナイスクチコミ!0


スレ主 齋藤 太志郎さん

2000/08/30 23:14(1年以上前)

皆さん返答ありがとうございました。
しかし、失礼ながらアスロンにしてしまいました。
今回は、どうもありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

書込番号:36173

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「CPU > インテル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング