『HDDがおそい』 の クチコミ掲示板

『HDDがおそい』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDDがおそい

2000/08/28 10:46(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

先日、DELL Dimension 4100 (PV733:Win2000)を手に入れました。
ところがHDBENCHで計測すると、READ,WRITEともに4000前後と言う数値がでま
す。
私の愛機、DELL Dimension XPS R400(PU400:Nt4.0 SP5)とたいして
変わりません。
4100についているHDDは、DTLA307045で他のマシンでは30000台を出している
のですが...
ちなみに、DMAは、”使用する”になっています。
よろしく、お願いします。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium III 730.54MHz[GenuineIntel family 6 model 8
step 3]
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[256K]
VideoCard NVIDIA GeForce 256 AGP (Dell)
Resolution 1152x864 (32Bit color)
Memory 261,424 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195)
Date 2000/08/28 10:20

Intel(R) 82801BA Ultra ATA Storage Controller - 244B
プライマリ IDE チャネル
IBM-DTLA-307045
IBM-DTLA-307045

Intel(R) 82801BA Ultra ATA Storage Controller - 244B
セカンダリ IDE チャネル
IBM-DTLA-307045
SONY CD-RW CRX140E

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
10210 33166 33072 13097 14535 19030 37

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
22527 20985 5430 215 4323 4181 1490 C:\20MB

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium II 398.03MHz[GenuineIntel family 6 model 5
step 1]
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[512K]
VideoCard DIAMOND FIRE GL 1000 PRO
Resolution 1152x864 (32Bit color)
Memory 130,464 KByte
OS Windows NT 4.0 (Build: 1381) Service Pack 5
Date 2000/08/28 10:26

IDE CD-ROM (ATAPI 1.2)/Dual-channel PCI IDE Controller
IBM-DHEA-38451 HP8O

IDE CD-ROM (ATAPI 1.2)/Dual-channel PCI IDE Controller
NEC CD-ROM DRIVE:28B3.05

Promise Technology Inc. Ultra66 IDE Controller
IBM-DTLA-307045 TX6O

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
6418 18059 20485 8585 10490 13007 11

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
7775 8551 3570 13 4604 4114 1337 C:\20MB


Promise Technology Inc. Ultra66 IDE Controller
IBM-DTLA-307045 TX6O

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
17277 18059 20485 8585 10490 13007 11



書込番号:35494

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2000/08/28 17:07(1年以上前)

とりあえず
http://support.intel.com/support/chipsets/storagedrivers/u
ltraATA/

書込番号:35556

ナイスクチコミ!0


タイムアウトさん

2000/08/29 08:45(1年以上前)

 もしかしたら関係あるかも?HDDの項目です。

  http://www.faith-go.co.jp/lists/support.asp?     
cid=00103&fl=1,2

書込番号:35719

ナイスクチコミ!0


スレ主 K1さん

2000/09/04 16:03(1年以上前)

くなりました。
ありがとうございます。
ドライバーを更新しても、だめでした。
DELLには、BIOSの上にはDMAの設定がありませんでした。

Win2000のDMA設定を確認すると”DMA対応機器ならDMA...”とゆう
ところに
チェックが入っているのですが、実際はPIOで動作しているようです
どうして...?

書込番号:37360

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング