『iLINKでPCと接続できますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『iLINKでPCと接続できますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

iLINKでPCと接続できますか?

2001/11/04 23:06(1年以上前)


DVDプレーヤー

DVDレコーダー購入(DMR-HS1など)を考えているのですが
iLINKについてメーカーには、iLINK(IEEE1394準拠ケーブルを通して録画できるDV入力端子を搭載。とかいてありますが、PCのiLINKの方に出力(キャプチャー)の方はできるのでしょうか?どなたか知っている方がいたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:359451

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/05 00:17(1年以上前)

DMR-HS1などのDV入力端子では、当然方向が違いますからできないでしょう。
DVR-7000のように入出力なら可能な場合もあります。

http://www.pioneer.co.jp/dvdld/dvr/ilink.html

書込番号:359582

ナイスクチコミ!1


スレ主 trekyさん

2001/11/05 01:00(1年以上前)

idealさんありがとうございます。できる機種もあるんですね。
HDD&RAM&Rで探してたんで、DVR-7000はちょっと厳しかったです。
でもそれを聞いてDVR-7000も視野に入れてみようと思ってます。
それとIEEE規格って双方通信ですよね、これはメーカーの独自の判断で入力専用なんですかね?

書込番号:359668

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)