タイトルどおり電源のことを詳しく書いたHPや本が無いのでいまいち電源のことがわかりません。今はケースについてきたザッベストパワーと書かれたものを使ってますがなにぶんケースもそんなに高いやつじゃないし安物なのでしょう。なので電源を買い換えたいんですけどどの電源を選べばいいのかわかりません。お勧めの電源を教えてください。
電源350Wで1万円くらいまでの物がほしいんですけど。あとケースはATXです。よろしくお願いします。
書込番号:3630639
0点
10000円の予算があれば有名どころの400W Classものが買えるのでは。
Antec/Topower/Seasonic/Enermax/Seventeam等々。
最近出たSeasonic(Owltech)SS-430HBなんかいかがでしょうか。
最近SS-500HTを買いましたけど、静かで、かなりの負荷に耐えます。
また廃熱性も良好のようです。
http://www.owltech.co.jp/products/power/Seasonic/SS-HBHT/SS-HBHT.html
でもお勧めというのは言いにくいです、PC構成にもよりますし。
Shopでも相談されては。。。
場合によってはクロシコの460Wもの(Macron Power Technology)でも良いかもしれませんし。
書込番号:3633712
0点
2004/12/16 19:50(1年以上前)
構成はアスロンとオンボードビデオなので電源負担は低いでしょう。
書込番号:3642150
0点
2004/12/16 23:22(1年以上前)
あとこの電源下にファンが付いてますがケース付属のは外に向かってファンが付いてるんですけど大丈夫ですか?
書込番号:3643301
0点
このSeasonicなら、普通に付ければ、FanはM/B側(下向き)に向くことになると思います。
この向きで良いと思います。
確かに大容量は不要かも。
ただ、電源Unitは質のいいものほど、電力(M/Bには必要とされる量だけが供給されます)は少なめです。
有名どころの良い質のものがお勧めではあるのですが、、、必ずしもそれがいいとも言いかねます。
書込番号:3643575
0点
2004/12/17 16:54(1年以上前)
要するにしたからすって後ろ側に排気するということですか?
ありがとうございます。
書込番号:3645842
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「電源ユニット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/11/22 22:31:05 | |
| 17 | 2025/11/21 9:48:47 | |
| 12 | 2025/11/18 16:56:10 | |
| 2 | 2025/11/16 14:59:14 | |
| 0 | 2025/11/06 11:17:16 | |
| 0 | 2025/10/19 10:16:47 | |
| 9 | 2025/10/16 21:13:24 | |
| 5 | 2025/10/08 11:12:27 | |
| 6 | 2025/09/28 20:18:24 | |
| 6 | 2025/09/27 18:59:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)






