『GATEWAYのPaformanceに関する故障』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『GATEWAYのPaformanceに関する故障』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

GATEWAYのPaformanceに関する故障

2000/09/02 08:38(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 白い翼さん

Gatewayの815チップ機PaformanceでHDトラブルが出たと少し前にここに書きましたが続報です
メーカーのサポートセンターから朝電話があり(サポートへ3回電話しているが苦情は言ってないのでビックリ!)
内蔵のATA100、IBMD製HDがクラッシュする故障が多発しているとの事
故障原因は不明らしくウルトラATA100ドライバーの不具合かHD本体か調査中らしい
暫定対処方法を聞き、正式対応は後日再連絡があるとの事
しかしサポートセンターから電話が来たのは始めてだ!!

書込番号:36860

ナイスクチコミ!0


返信する
よーやんさん

2000/09/02 09:20(1年以上前)

DTLAシリーズって結局、ATA100を完全にサポートしてないんじゃな
いんですか??

書込番号:36864

ナイスクチコミ!0


スレ主 白い翼さん

2000/09/04 13:51(1年以上前)

そうかもしれない
GETWAYサポートの説明だと、ウツトラATAモード(ATA100)で使用時にHDがクラッシュするとの説明で、暫定的にウルトラATAドライバーをアンインストールして使うように言われた。
近々正式な対応をするまで、半死状態のHDを使わされている

書込番号:37342

ナイスクチコミ!0


うしマークXLさん

2000/09/05 18:09(1年以上前)

私もPerformance XLを使用しています。同様のトラブルが起こり、
同じように言われました。結局HDD交換になるみたいなんですが、根
本的な解決法にはならないでしょうねぇ。

書込番号:37616

ナイスクチコミ!0


スレ主 白い翼さん

2000/09/06 11:53(1年以上前)

故障するたびHDを交換してもらうか。3年間で30回位交換になるかも(笑)
冗談はさておき、サポートへメールで確認しましたらDMAモードは使用出来るのでATA33で使用する事になりました

書込番号:37778

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング