http://www.timely.ne.jp/item/page/gr_dvx002.html
この機種を手持ちのカーナビに外部入力し(音声はデッキへライン入力)HDDへ動画及びMP3を入れて再生させてはどうでしょうか?
電源を見るかぎりACアダプターを介さず汎用シガーソケットにてDC12Vを直付けして電源確保。
リモコンの受光部の位置だけ悩みますが、かなり使えるような気がします。というかもう注文してしまいましたが・・・。
Divxを再生できる車載専用のプレーヤーを探すより安く機能も充実していると思いませんか?
モバイルラックでカートリッジ感覚に動画・音楽とHDDを使い分けるとか。
電源が確保できたとしても車体の振動や衝撃にどの程度耐えられるかが心配ですが試す価値はあると思います。
既出だったらばスイマセン。
反響あれば人柱報告をしたいと思います。
既に試した方いればインプレお願いします。
ちょちょまる
書込番号:3767162
0点
>電源を見るかぎりACアダプターを介さず汎用シガーソケットにてDC12Vを直付けして電源確保。
ラインノイズフィルタを入れないとオルタネータノイズが乗りそうですね。
書込番号:3767561
0点
装着いたしました、結論から言うとかなり実用的だと思います。
光学ドライブだと振動により信頼性が薄れますがHDDならば振動による飛びがないのでHDDで使用しています。
構成:
MAXTOR の 120GB を ハードディスクフォーマッターにてFAT32でフォーマット(2kとXPでは標準でフォーマット出来ない?)
ACCケーブルより直に引く予定でしたがDC11V〜15Vへ変動するため断念してインバータを咬ませました。
number0014KO さん指摘のノイズですが使用上は問題ありませんでしたが、チューナーデッキのラジオにノイズがのるようになりました。
まぁラジオを聞かない(聞くときは電源OFFすればOK)自分としてはあまり問題なしです。
取り付けにはブラケットを加工してインパネ下部に固定しました。リモコンの反応範囲も広く全く問題ありませんでした。
書込番号:3789046
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーオーディオ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2025/11/17 16:53:47 | |
| 15 | 2025/11/14 12:52:28 | |
| 2 | 2025/11/12 16:34:16 | |
| 4 | 2025/11/05 19:39:46 | |
| 12 | 2025/11/07 3:02:19 | |
| 2 | 2025/11/03 4:17:51 | |
| 1 | 2025/10/30 17:42:38 | |
| 2 | 2025/10/30 0:12:39 | |
| 12 | 2025/10/28 20:54:46 | |
| 7 | 2025/10/24 20:31:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





