『オリンパスのC-3030かニコンのCOOLPIX990か?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『オリンパスのC-3030かニコンのCOOLPIX990か?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オリンパスのC-3030かニコンのCOOLPIX990か?

2000/09/07 18:28(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:26件

近々デジカメの購入を検討してます。
本屋さんで雑誌を色々と見たところ、どの雑誌でもオリンパスのC-3030か
ニコンのCOOLPIX990が一位、二位を争う評価を受けてました。
私もどちらかにしようと迷っています。
過去の書き込みを見たところ同じ選択をされてる方がいるみたいでした。
どちらかのデジカメを購入された方に質問したいんだけど、
何を決め手にされて購入されたのですか?
ご快答、よろしくお願いします!

使用の用途ですが、CGの専門学校にかよってるのでメインが自作のCG
アートの素材用に、また旅行の時などにも使用したいと思ってます。
普段の場合はポートレート撮影が多いと思います。

書込番号:38125

ナイスクチコミ!0


返信する
TKOさん

2000/09/07 19:18(1年以上前)

相性らしい。C-3030も使ってみたけどピンとこなかったし愛着もわかなかった。銀塩はOM1ずっと使ってたんだけどね。Nikonはどれも私好みだったようで特に950は好きです。でも最近軟弱路線に転向したね。ともかくいろいろ使ってみて愛着がわいたのはNikonだけ。なんでかなー、たぶんボディーが気に入ってるんだと思うけど。
画質はどっちも不満ありません

書込番号:38140

ナイスクチコミ!0


カツ丼定食さん

2000/09/07 19:58(1年以上前)

同じようなレスをつけた事ありますが、私もかなり迷いました。
ただ私の場合は、会社にCOOLPIX 990があるので、
いざとなったら会社のを借りよう
という感じでC-3030ZOOMを購入しました。

C-3030ユーザから見るて990にある機能で欲しいと思うのは、
@ローアングルから撮りやすい構造
Aテクスチャ用の写真をとる場合などの近接マクロ撮影
B機能を登録でき、呼び出せるボタンがある事(使うと便利)
C前にも書きましたが、Nikonというブランドかな?

C-3030がよいと思う点は、
@TIFF撮影時に画質が悪くならない
Aリモコン撮影ができる(ブレの少ない撮影)
Bオートブラケティングいう撮影がしやすい(露出を変えながら連写)
C連写時の撮影がすぐれている(数を撮って、いいのを選んでます)
どれも通常いらない機能ばかりかもしれませんが、
CGのベース画像を撮影する場合など便利な機能です。

Photoshopなどをお使いでしたら、
いくつかのフィルタをかけることで、
両社の機種でしたら、同じような画質にする事が可能です。
C-3030はコントラストが強めなので、
その点は修正しにくいですけど…

書込番号:38154

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング