『メモリの規格について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『メモリの規格について』 のクチコミ掲示板

RSS


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリの規格について

2000/09/10 17:13(1年以上前)


メモリー

スレ主 DIMさん

DELLのDIMENSION4100を使用して、購入時のDELL製のメモリは以下の仕様
でした。
PC133NON-ECC SDRAM クロックサイクル7.5n秒 CL3 データバス64ビット 電圧3.3V
これをもとにPRINCETON製の以下の仕様のメモリPD168G-256を購入しまし
た。
DOS/V用 168PIN PC133対応 CL3SDRAM パリティ無し 256MB
2つあるスロットどちらに入れてもDELL製の128MBのメモリしか認識しま
せん。何か原因がわかる方アドバイスお願いします。

書込番号:39119

ナイスクチコミ!0


返信する
Ellfarciaさん

2000/09/10 17:22(1年以上前)

う〜ん・・・

古いマザーボードだと256MBのメモリーは認識しないみたいですけ
ど・・・
お使いになってる機種を良く知らないので見当違いなのかもしれませ
んが。

とりあえず、そのメモリーを買った店にメモリーの動作確認をしても
らうのがまず第一なんじゃないかと。

書込番号:39123

ナイスクチコミ!0


おじゃまさん

2000/09/10 21:14(1年以上前)

不思議ですね。DELL社製のMBはインテル製ですよね。
私はだいぶ前からいろんなメモリをDELLで使って来ましたが問題
ありません。 Ellfarcia殿のおっしゃるとおりかもしれません。
BIOSは多分最新のものでしょう。わかりませんね。

書込番号:39167

ナイスクチコミ!0


TTNetさん

2000/09/11 03:49(1年以上前)

そのボードって256を認識するのでしょうか?

うちのMMX時代のDELLは、いろいろ借りてきて試しましたが、32MBの
メモリしか認識しませんでした。汎用性を無視していますので、そう
いうものです。

英語のサイトではスペックシートがあります。

書込番号:39289

ナイスクチコミ!0


スレ主 DIMさん

2000/09/11 12:23(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
メモリメーカに問い合わせたところ、どうやらメモリの初期不良
らしいので交換してくれるとのことでした。
とりあえず返品、交換して再度装着してみます。

書込番号:39341

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「メモリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ドスパラ札幌店で 0 2025/11/12 0:08:47
初期不良? 5 2025/11/12 0:23:47
この値段! 3 2025/11/11 9:27:34
何故この子は売れ残っているのだろう 3 2025/11/11 15:16:04
DDR4でメモリトレーニングしてみた 0 2025/11/05 21:20:00
互換性について 9 2025/11/06 10:15:09
メモリ交換(DDR4) 3 2025/11/04 12:51:27
メモリーの上位互換性と下位互換性 4 2025/11/02 12:40:57
お値段がΣ(゚∀゚ノ)ノ 1 2025/11/02 12:08:18
TMXPL1664832KWKが安いんですけど 2 2025/10/23 14:58:11

「メモリー」のクチコミを見る(全 82538件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング