『P@inコンパクト』 の クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

『P@inコンパクト』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

P@inコンパクト

2001/11/26 17:54(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 彩乃☆さん

ドコモから出ているP@inコンパクトって接続するとネットが出来るようになるんですか?全く何も知らないので是非教えて下さい!ちなみに接続したいPCは富士通の物でWin95が入ってます。(出来たらコレにCD-ROMが見れるような物も付けたいのですが…)

書込番号:394155

ナイスクチコミ!0


返信する
しばぁさん

2001/11/26 19:55(1年以上前)

プロバイダのアクセスポイントにダイヤルアップすれば、インターネットが使用できます。

プロバイダには、無料と有料があるので、自分の使用方法にあったプロバイダを選んでください。PC関連の雑誌を購入して検討しては?

それと、P-inコンパクトは、Win95に対応しているようですが、初期バージョンには対応していないかもしれません。ショップに確認をした方が良いと思います。

あと、PCにCD-ROMを接続したいのであれば、新規にスレッドを立てて、詳しい機種、値段、性能等を書いた方が良いと思います。

書込番号:394329

ナイスクチコミ!0


maron-kさん

2001/11/26 20:43(1年以上前)

Win95では旧、新、どちらでもつかえます。バージョンは、400950
の後にa,B,C,表示が無いものと有りますがOKです。
 バージョンは、コントロールパネルのシステムのプロパティで確認できます。

書込番号:394397

ナイスクチコミ!0


スレ主 彩乃☆さん

2001/11/26 23:45(1年以上前)

しばぁさん、maron-kさん、お返事ありがとうございます!
P@inコンパクトの価格すら知らないので明日にでもドコモショップ等に行ってみようと思います。
プロバイダは普通に各社を選べるのでしょうか?
あと400950というのはPCの物ですか?FMV-BIBLOとかFMV-5133NU6/Wとか書いてあります。

書込番号:394710

ナイスクチコミ!0


しばぁさん

2001/11/27 00:26(1年以上前)

>プロバイダは普通に各社を選べるのでしょうか?
提供されているダイヤルアップ回線が、PIAFSに準拠していれば、接続できます。
この辺は、各社プロバイダを調べないとサポートしているか不明です。でも、大手、準大手のプロバイダは、殆どサポートしていると思いますが...。

書込番号:394791

ナイスクチコミ!0


VAIO-MANさん

2001/11/27 00:37(1年以上前)

ちなみに同じ様なヤツで青い新型もありますしDDIなら月\5000で使い放題ってのもあります。後見たいのはCD-ROMでDVDでは無いですよね?「見たい」って所が気になったもんで^_^;

書込番号:394820

ナイスクチコミ!0


スレ主 彩乃☆さん

2001/11/27 04:17(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
しばぁさん→あ、あのぉ…ダイヤルアップ回線とPIAFSって何でしょうか?多分すごく初歩的なコトだと思うのですが教えて下さい!
VAIO-MANさん→青い新型というのはドコモから出ているんですか? DDIなら月\5000で…というのはDDIからP@inコンパクトみたいなのが出てるんですか?(各社から出ているのかな…。携帯がドコモなので何となくドコモ製品を選びたくなっているのですが)

見たいCD-ROMがあるんです☆
DVDは見れないものですか? 是非教えて下さい!

書込番号:395081

ナイスクチコミ!0


VAIO-MANさん

2001/11/28 00:36(1年以上前)

簡単に言うとダイアルアップ回線はプロバイダにつなげる時の電話回線、PIAFSとはPHSから接続出来る規格かな。つまり今入っているプロバイダがPIAFSに対応してなければダメって事なんだけど、まあほとんどのプロバイダは対応してるから大丈夫でしょう^_^ちなみに今使っているアクセスポイント(電話番号)とは違うPHS(PIAFS対応の)専用アクセスポイントを使う事になります。
青いヤツはP-inM@STER(スペル違うかも^_^;)と言って携帯とケーブルで接続して携帯からネットに接続出来たりイヤホンマイクを使って通話が出来ます。新型なんで少し高いですがそれらの機能が必要ならば青いヤツですね。しかしそれらの機能がありなおかつ安いヤツがあります!それはP-inと言ってコンパクトより大きいヤツです。ノートPCで使うのであればこれが一番のお勧めです♪
以上がドコモでDDIにも同じ様な機種はあります。AirHと言うヤツは月\5000くらいの定額で使い放題!(CMやってます)つまりどれだけ使っても\5000以上かからないって事なんでたくさん使う様なら絶対こっちがお勧めです。ただし速度はドコモの半分です。(DDIにもドコモと同じ速度のヤツあるけどファミリー割引効かないから勧められない)

書込番号:396410

ナイスクチコミ!0


VAIO-MANさん

2001/11/28 00:50(1年以上前)

ちなみにDDIの方が利用可能エリアが広いです。どちらにせよ自分が使う場所がエリア内である事が絶対条件ですね(笑)
最後に残念ながらCD-ROMドライブではDVDは見れません。CDとDVDは違うものなのでDVDを見る為にはDVD-ROMドライブと言うものが必要です。しかしそれでも残念ながら見れないと思います、見る為にはパソコンの性能が高くないとならないので。

書込番号:396440

ナイスクチコミ!0


スレ主 彩乃☆さん

2001/11/28 02:00(1年以上前)

VAIO-MANさん、またまた詳しくありがとうございますッ☆そのP-inと言うのとDDIの定額のものに興味が出て来ています♪昨日は行けなかったですが今日こそはショップに行ってみます!本当に詳しくありがとうございました♪出来たら直メで色々教えて頂きたいくらいです!(怖くてアド書き込めないので無理ですが)

書込番号:396553

ナイスクチコミ!0


スレ主 彩乃☆さん

2001/11/28 02:11(1年以上前)

ダブル何とかというヤツがあるとCD-ROMとDVDと両方見られるそうですね☆でもとりあえずDVDはPS2で見れるのでPCでは見れなくても大丈夫なので問題ないです☆

書込番号:396562

ナイスクチコミ!0


VAIO-MANさん

2001/11/28 14:54(1年以上前)

メールが良ければ良いですよ、一応アドレス載せておきます。普通DVD-ROMドライブならCD-ROMも読めるんで、言われているのはCD-R/RWとDVD-ROMのコンポドライブの事だと思います。

書込番号:397077

ナイスクチコミ!0


VAIO-MANさん

2001/11/28 14:57(1年以上前)

あれ?アイモからだとアドレス見れないのかな?(?_?)念の為vaioman-721@docomo.ne.jP

書込番号:397080

ナイスクチコミ!0


しばぁさん

2001/11/29 10:05(1年以上前)

すみません。私宛に質問されていたようですが、2日間程外出してたため掲示板のチェックができませんでした。VAIO-MANさんが質問に答えてくれたようなので、助かりました。

一ヶ月の使用頻度が多ければ、Air H"を選んだ方が、おトクだと思います。現在、Air H"には、フレックスチェンジ方式の「ネット25(25時間/月 定額)」と、32kbpsのパケット通信方式の「つなぎ放題コース」があります。どちらも月額5,800円です。

書込番号:398324

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)