




この度、ビデオプロジェクターなるモノを初めて購入しようと
考えているのですが、どう選んでいいのか全く分からないので
アドバイスをお願いします。
〈希望の条件〉
1.ノートパソコンから操作したいのです。
2.ビデオは、Hi8です。
3.操作は、簡単であまり多機能でない物。
宜しくお願い致します。
書込番号:421711
0点

プロジェクター購入ですか、いいですね(w
1.ノートパソコンから操作したいのです。
⇒たぶんノートパソコンの液晶に映っている画面を映し出したいということ
だと思いますがプロジェクターには普通そういった機能がついてると思います。
2.ビデオは、Hi8です。
⇒ビデオをテレビに映す要領でビデオデッキに出力端子があれば
可能だと思います。(最近はS端子もついているようですね。)
3.操作は、簡単であまり多機能でない物。
⇒プロジェクター自体はそこまで難しい機能はないと思うので
慣れれば扱いは楽だと思います。
最後にプロジェクターを買うときは光源の明るさや、
映し出せる解像度が重要だと思います。
まあ、それに比例して値段も代わるのでご予算にもよるんですけどね^^;
だいたいどれくらいの値段のものを購入するつもりなんでしょう?
僕としては「PLUS」の製品がコンパクトできれいに写せるのでお勧めです。
(学校にて利用しているので・・。)
書込番号:421876
0点


「プロジェクタ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 14:39:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 13:06:58 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/08 23:43:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/05 16:55:01 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/02 22:59:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 15:49:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 19:46:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/25 16:26:22 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/18 20:27:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 21:55:59 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





