コンポを持っていないのでパソコンでCD→MD録音をしようと思っていま
す。そこで光デジタルI/O端子付きで、一万円以下、できれば5、6千円位
で良いボードがが無いでしょうか。昔は安いものだとノイズが出ると聞いた事
がありますが、最近のものそれ程でもないとも言いますが、実際はどうなんで
しょうか。
書込番号:43271
0点
2000/09/26 01:09(1年以上前)
そもそも私はサウンドカード自体持ってないので、あんまり口をは
さむことではないと思いますが、ちょっと気になることがあるのでフ
ォローさせて頂きます。
MD録音するには、サウンドカードが44.1KHzのS/PDIF出力が出来な
ければ、まず無理でしょう、たぶん?(MD側が対応することも可能ら
しいが) YMF-754とかは、48KHz固定じゃなかったかな? CMIのチ
ップなら44.1KHz入出力可能ですね。 このあたりを選んでは。
詳しいことは、http://www.sakuranet.or.jp/~abigail/にて。
個人的には、NOVACのReMix2000がOPToBay付きで、今月いっぱい優
待販売してますよ。詳しくは
http://www.novacdirect.com/shop/goods/category.asp?
shop=10&category=A0000034参照。
書込番号:43441
0点
2000/09/27 14:10(1年以上前)
彩さん、tshinoさん 情報ありがとうございました。
結局NOVACのReMix2000OPToBay付きに決定しました。
Mushroom Tech SIREN AUDIO Iもあがっていましたが、ReMix2000
にした理由はOPToBayが便利そうということ。
ホームページが日本語だった事。(爆)
送料がタダだったこと。(爆爆)
あと、ホームページにもっともらしい説明がいっぱいあったこと。
(爆爆爆)
いろいろと情報ありがとうございました。
書込番号:43866
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サウンドカード・ユニット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/06 18:46:23 | |
| 8 | 2025/10/24 1:58:19 | |
| 2 | 2025/09/27 15:55:32 | |
| 2 | 2025/08/19 11:47:16 | |
| 3 | 2025/07/31 13:29:50 | |
| 3 | 2025/07/14 20:17:55 | |
| 3 | 2025/06/20 15:59:53 | |
| 8 | 2025/06/21 7:52:23 | |
| 0 | 2025/05/11 20:29:39 | |
| 6 | 2025/05/07 20:28:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



