『aptiva 2196-47L』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『aptiva 2196-47L』 のクチコミ掲示板

RSS


「Lenovo」のクチコミ掲示板に
Lenovoを新規書き込みLenovoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

aptiva 2196-47L

2005/08/05 21:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo

クチコミ投稿数:13件

aptiva 2196-47Lを使ってるんですけど、システムROM アップデート・ユーティリティーディスケットを作成し、アップデートをして終了したのでF1を押したのですけど、まったく起動しないので電源を切ったら、その後何回電源ををしても起動しなくなったのですけど、どうしたら起動しますか?教えてください!

書込番号:4328807

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/08/05 22:46(1年以上前)

いまどういう状態ですか?

BIOSのIBMロゴが出てF1キーが押せ、BIOS画面に入れるのであれば、デフォルト値に戻すとか、多少の希望はありますけど、BIOSのIBMロゴも出ない、うんともすんとも言わない、BIOSのアップデートはこれがはじめてで手順を実はよく判ってなかった、であればBIOSのアップデートに失敗した可能性が高いですね。

IBMのサービスに相談して、もしアップデート失敗が確定ならマザーボード有償交換です。もしそうなら修理代が高いですから、正直言ってPCのお買い替えをお勧めします。
またはモデル2196ならかなり安価に中古市場に出回っていますから、一台買ってHDDだけ載せかえれば今までの環境で起動するでしょう。

BIOSの書き換えをユーザーに許しているIBMは、話のわかる良い会社ですが、一方でこうした事故については自己責任ですから作業には十二分な注意が必要でしたね。

書込番号:4328936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/08/05 23:47(1年以上前)

CMOSクリアーにしてみるのもいいかもしれませんが、BIOSのアップに失敗したなら、修理に出すしかないでしょうね・・・

書込番号:4329101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/08/06 00:23(1年以上前)

分かりました。修理に出してみます。ありがとうございました。

書込番号:4329236

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン > Lenovo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング