




SONYの36DZ900の購入を検討しています。
皆さんもお悩みのようですが、画質としては現在のNO1だと思います。
BSデジタルは現在試験放送中のためか、送り手側のソースの問題で、画質
はあまり安定してない気がします。
先日、某オーディオショップで完全にチューニングされた36DZ900を
見せてもらいました。野球のナイターとオリンピックは思わず息を飲む高画
質の世界でした。そしてDVDのプログレッシブ出力も今まで見た最高の画
質に見えました。それ以後、このTVを買おうと決めたのですが・・・
本体重量が約90Kgの3本足。
どうしても専用台が気に入らず、若月のGXシリーズのラックに乗せよう思
うのですが、この重さでは大人2人でも本体を動かせないのではと心配で
す。
ちなみにラックの奥行きは550mm、36DZ900のカタログ上の奥行き
は591mmですが、奥の足までは511mmなのでなんとか置けそうです。
一応、安定化のために後ろの足とラックを金板で固定し補強しておこうと考
えてます。しかしこの重さ・・・
36インチをお使いの方、TVが重すぎて困ることはありませんか?
書込番号:43372
0点


2000/09/25 22:12(1年以上前)
これは構造上、今の技術では仕方のないことです。
逆に言うと大型テレビで軽いのは、怪しい商品です。
書込番号:43374
0点


2000/09/26 00:34(1年以上前)
36インチともなるとCRTだけでかなりの重さですね。
書込番号:43424
0点


2000/09/26 01:12(1年以上前)
36DZ900を乗せられる台ってのに興味があって、若月のGX
シリーズってのがどんなのか調べて見ました。
GXシリーズって事でGX-2100と2150にまで絞れました。
しかし、このラックはどちらを選んでもテレビが台から落ちますよ。
悪い事は言いませんので買わない方が良いです。
書込番号:43443
0点


2000/09/26 19:51(1年以上前)
僕は、36DZ900を朝日の木製オーディオラックに乗せて使ってま
す。僕のラックは奥行き500mmですが、台から落ちずに無事使ってま
す。台から、ちょとだけはみだしてますが大丈夫です。台に乗せると
きは、ヤマト運輸の方に手伝ってもらい、2人でなんとか可能です。
ラックの奥行きが550mmあれば、はみ出すこともなく十分だと思いま
す。重さを感じるのは移動のときだけで、台に乗せてしまえば重さは
当然感じません。心配無用です。
書込番号:43608
0点


2000/09/27 01:30(1年以上前)
そうですか?
約90kgなので3点で支えると1箇所に30kgずつ重量がかかって、木製
だとヤバイかと思いましたが…でも、ラック高いですよね…
書込番号:43731
0点


2000/09/28 22:12(1年以上前)
DZ900のラックって難しいみたいですね。最近は同じ様な形の
他社製テレビもたくさん出てきて、そのために高い専用台を買って
いたのでは大変ですよね。そこで「ホームエレクタ」などを利用し
てみてはいかがでしょうか?
http://www.erecta.co.jp/products/pro.html
幅が120cmと広くなってしまいますが奥行きが60cmの棚も
あり、耐荷重も135kgなので十分かと思います。70cmのポ
ストと棚板2枚組み合わせても↓のHPなら12,100円(送料
別)ぐらいから購入できます。
http://www.rakuten.co.jp/takeya/337720/
いろいろなパーツで拡張性もありますので参考にしてみてくださ
い。
書込番号:44219
0点


2000/09/29 23:23(1年以上前)
つい最近DZ900と専用台セットで買いました。ヤマト運輸の人が3人で
持ってきました。想像以上に重いです。箱から引っ張り出すのは不可
能に近く、カッターナイフで箱を切り刻んで出しました。台にのせる
時は、以外と簡単でした。持ち手が良いところについているので、男
2人で気合をいれれば大丈夫です。思うに、このテレビ、専用台もい
っしょに買った方が絶対いいですよ。台にのせてると、以外と軽い力
で動かせます。チューナーやビデオの配線をするのに非常に便利、専
用台に乗せていないと、まずびくともうごかないでしょう・・
書込番号:44478
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「テレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/08/23 13:17:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/03 22:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/16 21:53:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/02 21:45:35 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/22 11:49:27 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/14 2:00:28 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/08 15:20:56 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/06 14:08:03 |
![]() ![]() |
6 | 2024/09/06 11:01:44 |
![]() ![]() |
13 | 2024/08/12 8:59:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)