




パナソニックのホームページで見てきたのですがよくわからないので質問で
す。今度発売されるNV−MX3000ですが、機能的にはNV−C7やTR
V−20などと比べてよいのはどんなところでしょうか?また悪い所はあるの
でしょうか教えてください。
書込番号:44588
0点


2000/10/10 12:05(1年以上前)
かなりいいですよ>MX3000
今、私が使ってるカメラを下取りに出して購入したいほどに(笑)
えっと、質問にあるNV-C7等とMX3000の根本的な違いは
CCDが1つなのか3つなのかです。ただそれだけです。
それだけなのですが、それが大きな違いとなってきます。
私的には天と地ほどの違いがあるのですけど、ここでは
専門的にではなく簡単に分かりやすい違いのみを書きます。
3CCDは1CCDに比べてここがいい!
きれい。色の分離がはっきりしています。
暗い場所でもノイズが少なくよく写ります。
色再現も自然に近くなります。
白とび、黒つぶれがおこりにくい。
などなど、いいことづくめ。
ちなみに業務用カメラは3CCDが当たり前です。
3CCDは1CCDに比べてここがダメ!
値段が高い。
大きい、重い。
これくらいかな?
ただし、MX3000は3CCDなのに、実売が20万円を切ってます。
しかも重量は690gと、3CCDとは思えないほど軽量かつコンパ
クト! どーなってるの!?
まあ、ポケットサイズのIXY DVほどじゃないですけどね。
画質なんてどうでもいいから、とにかく気軽に持ち運んで
ビシバシ撮って撮って撮りまくるぞ、と言う方には、安く
て小さくてバッテリー長持ちのソニー系小型DVカメラが
いいと思いますけど、
やっぱり美しく撮りたい、と言うならMX3000でしょう。
世間でよく誤解されてますが、3CCDカメラは特別なカメラ
なんかじゃなく、カメラの性能が良い分、それだけ素人で
も、簡単に美しい映像が撮れるということです。本来、
3CCDのカメラこそ、初心者向けなんじゃないかと私は思い
ます。逆に、1CCDの小型タイプのカメラで、綺麗な絵を撮
れ、って言ったら、プロのカメラマンでも苦労するんじゃ
ないでしょうか(笑)
書込番号:47176
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/15 16:39:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 9:19:41 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 20:48:53 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/14 18:29:44 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/11 8:04:58 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 16:48:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 13:27:05 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/10 16:55:20 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 20:34:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 21:16:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
