




現在、IBM DJNA-372200 と DPTA-372050 を使用していますが、
DPTA の方が逝ってしまいました。買ってから約半年です。
以前 DJNA の方も、(こっちは 3 週間で)同じ状況になり、
交換してもらったことがあります。
どうも私は、IBM 運が良くないみたい?
特に悪い環境で使用しているわけでは、無いと思うのですが…。
同じような経験がある方、原因に心当たりがある方、
いらっしゃいますか?
書込番号:46934
0点


2000/10/09 23:30(1年以上前)
どちらも7200回転ものですねぇ・・・。
一度5400回転ものにしてはどうでしょうか。
発熱・振動が7200回転ものより少ないので長持ちする確率高いはず。
因みにIBMはDTLAシリーズで不良率トップの座に踊り出てます。(笑)
書込番号:47020
0点


2000/10/10 00:50(1年以上前)
Susinekoさん、不良率はどこで見られますか?そう言うものがある
と、購入の目安になって助かるのですが。
教えてください。
書込番号:47045
0点



2000/10/10 00:59(1年以上前)
Susineko さん、レスありがとうございます。
私の場合、HDR に使うこともあり、
回転数の多いほうを選んでいたのですが、
なるほど、そんなこともあるのですか。勉強になります。
DTLA は、いまいちみたいですね。
壊れた HDD は、保証期間中なので取り替えてもらいますが、
もう一台 20〜30GB くらいの HDD の購入を考えています。
今度は、IBM 以外にしようと思い、
MAXTOR に目をつけていまが、どうなのでしょうか?>使ってい
る方
不良率など、一覧してあるページがあるなら、私も教えてほしい
です。お願いします。
書込番号:47047
0点


2000/10/10 01:41(1年以上前)
不良率一覧ですか?
ん〜・・・はっきりとした数字ってメーカーしか持ってないんじゃ
ないでしょうか。わたしの場合、色々なHDD関係のサイトやショップ
の声でトップであると判断しているのですが・・・。
ちなみにあるショップの話では3%くらいあるみたいです。>DTLA
他のメーカーは0.**%とか何とか。でも当たれば最高らしいです。
あと故障率の低さならクァンタムやウェスタンデジタルが良いとか。
富士通は・・・どうでしょう・・・・。誰か知ってません?(^^;
書込番号:47069
0点



2000/10/11 00:52(1年以上前)
ここのお知らせメールランキングによると、
人気は、IBM と MAXTOR が断然高そうな感じですが。
クァンタムですか。いまの暫定環境は、クァンタム(4.3GB)で
す。音が、ちょっと気になるかなぁ。
ウェスタンデジタルは、私の周りでは、
必ず一年でデータが消える法則が成り立っているので、
ちょっと怖いです。
いろいろ、ありがとうございました。
とりあえず、HDD 交換後、ゆっくり考えることにします。
書込番号:47314
0点


2000/10/18 04:09(1年以上前)
僕もDJNA3713 と DPTA3720 を使っていましたけど
DPTAが半年で壊れてしまいました。17800円もしたのに
書込番号:48967
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/16 3:57:11 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/12 15:42:00 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 6:27:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:58:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 14:29:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:45:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 7:20:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/25 12:55:06 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/12 21:31:02 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/15 13:35:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





