『SRM-007tAがでましたね』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『SRM-007tAがでましたね』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SRM-007tAがでましたね

2006/05/28 02:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

ああ欲しい、欲しい!!!!
SACDプレイヤーも欲しくなりました。
ipodがご臨終となってどうしようか候補を考えていましたが、それどころではなくなりました。

ご購入された方の使用感などお待ちしております。

書込番号:5117203

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2006/05/28 11:21(1年以上前)

主さんのCDPはS10でしたょね?(確か)
デンオンのS10、ヨドバシアウトレット店に展示されても、結構無くなるのが速いでしょうか。(140000円弱位の値段)
浮気しないで、XRCD辺りのソースでも与えて上げてみたらです。
ま〜演歌は無いですが、それとチョイスしていたら流して下さい。

書込番号:5117956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/05/28 16:26(1年以上前)

SACDプレーヤーも安くなったけど、本当のSACDの音を聴くと
なると相当額のプレーヤーじゃないと如何と言われますね。。。

中途半端のSACDプレーヤーならCDでも宜しいかも??
ここらの音の分岐点は良く解らないですが。
ちなみに私のは駄目と言われました(笑
価格は\80,000ほどの機種。

言ってる方はソニーの名器\1,000,000オーバー使用者なので
離れていますねm(_ _)m

書込番号:5118663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/05/28 16:32(1年以上前)

http://store.yahoo.co.jp/avac/scddr1.html

これがその名機。

書込番号:5118680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1163件

2006/05/28 22:05(1年以上前)

げぇ!

マランツのSA8001を物色していたのに(笑)。

石丸電気のSTAXの試聴コーナーではCECの3300でした。

ビクターのCDというより国産のCDはどうして高いのでしょう。
いつもHMVの輸入盤を買ってしまう私です。

書込番号:5119679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件

2006/05/28 23:25(1年以上前)

輸入CDはいつもamazon.comから購入してます。
大抵のものは購入できるんですが、できないものも増えてきました。
例えばThe Real GroupのDebut聴きたいんですが入手できないんですよ、、

書込番号:5120019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/05/29 01:21(1年以上前)

香川のウォーキングおじさん、、、

SACDの持つ生っぽさをリアルに再生するのには50万以上
の機種でないと駄目です、とプロ系の知人に悟らされて
います<<私が。

私のは\95,000の定価の機種ですが、やはりDACの質とコンデンサ
と防振のための筐体、この三点においては駄目らしい。
しかし、CDと同じソースのSACDとの差ははっきり出ますよ。
だけど大きなスタジオとかのSPで再生してリアルSACDを味わう
には無理とのことでした。。。

書込番号:5120465

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング