


先々週から1995年製造の32型三菱テレビ(3年間の海外赴任生活が有ったので、実質8年使用)の調子が悪くなったので、薄型テレビの購入の検討をしています。
本日、ビッグカメラに行き、37〜42型の薄型テレビを見てきました。店頭先は照明で明るいので、どうしても液晶テレビの方が良く見えます(プラズマの良さが分かりません。)が、店員さんは、プラズマテレビを勧めます。その為、自分自身がどちらを選んで良いのか迷っています。
店員さんの情報、カタログ情報等で、プラズマテレビなら42型で、Panasonic TH-42PX600 or TH-42PX60(7/1発売) or HITACHI W42P-H9000かなと考えています。液晶テレビなら40型 or 37型でVictorのフルハイビジョンのLH-40LH700 or 高速液晶ドライバー付きのLT-37LC85 or LT-37LC70かなと考えています。
7/1のPanasonicの新製品発売までは、最終判断を待とうと考えています。今まで薄型テレビを購入された方で、プラズマ or 液晶と検討されてきた方も多いと思います。実際にプラズマテレビを購入された方、液晶テレビを購入された方のご意見を聞かせて頂ければと思います。
宜しくお願い致します。
書込番号:5197769
0点

観る環境によると思いますが、
自分は明るく、日差しの強い環境ではプラズマおすすめしません。写りこみが気になると思うので。
蛍光灯ではなく、白熱灯とか間接照明の環境で、夜テレビ視聴が多い方であればプラズマのほうが良いかもしれません。しかしトータルバランスでは、液晶がよいかも。
書込番号:5198712
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/16 18:20:46 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/16 16:18:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/16 11:01:59 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/16 12:15:36 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/16 19:41:47 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/15 7:14:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 0:54:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 19:04:14 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/15 17:02:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 14:48:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





