




Intel440ZX66-AGPのマザーボードを使っています。
ビデオカードは「ATI RAGE PRO TURBO 4MB」でさすがに非力感がいなめなく
なり、買い換えようと思っています。
2D中心の使い方なのですが、あまり高くないもので(1万円前後まで)お勧
めのビデオカードはありませんでしょうか。
書込番号:54668
0点


2000/11/05 19:07(1年以上前)
どんなところに非力感を感じますか??
RAGEPROにZXのマザボじゃ、差し替えても2Dはそんなに
変わらないと思いますよ。
一応G400SH16MBをお勧めしておきます。
これ以上の高価なカードは3Dが強力になるだけですの
で、GeForceとかは3Dゲームしない人間には無意味です。
書込番号:54683
0点



2000/11/05 21:06(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。
最近モニタを新しくしたのですが、解像度を上げたら白バックの黒文
字などがグレーぽくにじんでしまったのです(グレーバックの黒文字
なんかはOKなんですけど・・・)。モニタ、本体の両方のサポート
に電話をしたのですが、ビデオカードとモニタとの相性ではないかと
いうのです。最新のドライバを入れれば直るかとも思ったのですが、
さすがにこのカードでは新しいドライバはないようなので、いっその
こと買い換えようかと思った次第です。この現象が直るようであれば
ムリに買い換えないんですけど・・・。
書込番号:54713
0点

今まではどのような状態だったのでしょうか。
何も変えていないのに以前よりも悪化しているのなら、多分ケーブル
の緩みです。あとはリフレッシュレートの上げ過ぎ。ディスプレイの
劣化などが考えられます。
ドライバを変えても2Dの画質はまったく変わりません。
書込番号:54768
0点



2000/11/06 20:42(1年以上前)
今までは15インチのモニタで800×600で使っていたのですが、19
インチを購入して1024×768にしたのです。
そうしたら、例えばIEのアドレスバーなんかの文字がにじむというか
ぼやけてしまったのです。800×600も試してみたのですが、状況は同
じでした。この現象は解像度を上げるにしたがってひどくなります。
リフレッシュレートも上げ下げしてみたのですが改善されませんでし
た。ケーブルも緩んでいないことを確認しました。
今まで使っていた15インチに戻すときちんと映ります。
という状況なのです・・・。
書込番号:55079
0点


2000/11/07 11:19(1年以上前)
どこのモニターでしょうか?Sony等ならばやはりおかしいですが iiyamaの安い19等ではその状況はどうにもなりません ATI系のビデオカードは画質に定評があるので悪いとは考えられませんし まぁ買い変えるなら変化のないG400なんかよりRADEONです
書込番号:55279
0点



2000/11/07 22:14(1年以上前)
皆さんいろいろありがとうございます。
モニタはSONYのCPD−G420です。
一応SONYのサービスに電話をして週末に来てもらうことにしまし
た。これで原因がはっきりすればいいんですけど・・・。
書込番号:55451
0点


2000/11/11 02:30(1年以上前)
おっとりさんへ。
突然失礼します、ぐりふぃんと申します。
早速ですが、私も3日ほど前にSONY G400Jを購入しました。
で、同じようにうちでも文字がにじんでいます。
一応、コントラストと明るさを低くするとにじみがおさまるので
すが、
どちらも50以下です。
せっかく19インチ買ってもハイコントラストで使えないので
かなり不満です。
一応SONYに電話してみた所、テスト用のビデオ信号を出す箱を
送ってテストしてみることになりましたが、
おっとりさんの結果が気になりますので、
もし、よろしければ結果を教えてください。
書込番号:56617
0点



2000/11/11 20:33(1年以上前)
今日SONYのサービスの人が来ました。
このモニタは3種類の画質モードが選択できるのですが、シックな画
面の「PROFESSIONAL」にしたら少しは改善されました。
ただ、まだ見るに耐えられる状態ではありません。
サービスの人が言うには、この場では原因を特定できないので、本社
にこの状態を報告して後日連絡をくれる、とのことでした。
連絡があり、状況に変化があったらまたアップします。
書込番号:56896
0点


2000/11/11 22:45(1年以上前)
おっとりさんへ。
今日、うちにもとりあえずの処置ということで、
VGAケーブルとビデオカードのコネクタの間につける
アダプタが届きましたが全く効果無しでした。
それで明日またサポートセンターの方に電話してみようかと
思います。
おっとりさんとほぼ同じ症状だと思いますので、
もし改善されましたら書き込みをお願いします。
またよろしければメールの方に直接レポートして頂けるとうれし
いです。
お互い、あの程度の画質では満足できるはずもありませんので、
納得いく画質が得られるまで原因を追求しましょう。
それではまた書き込みます。
書込番号:56949
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 1:34:39 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/28 20:26:18 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/28 22:47:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 16:31:08 |
![]() ![]() |
31 | 2025/09/27 22:41:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 17:38:50 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 22:39:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 11:05:59 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/20 8:13:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 16:15:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





