『Epson2006年冬モデル発表!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Epson2006年冬モデル発表!』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Epson2006年冬モデル発表!

2006/09/26 12:28(1年以上前)


プリンタ

スレ主 TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

メーカサイトは12時時点でアップされていなかったので、
ItMediaが上がっていました。まずは速報まで。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0609/26/news025.html

もはや単機能機は、おまけみたいな状況ですね。

書込番号:5479727

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/09/26 12:56(1年以上前)

エプソンの機種まとめと感想

単機能プリンタ
・プロセレクションを中心とする顔料機は、新発売なし
・嬉しいのは、A3ノビ対応のPM-G4500ですね。4色の
 iX5000ではちょっと・・・かといって今更、PM-3700C
 では遅いし、手頃なA3ノビの本命になりそうです。
 新つよインクで耐光性は問題なさそう、耐オゾンは?

複合機
・Epsonカラーは賛否両論かも。ダイレクトを中心とする
 ユーザー層には受けるでしょうね。
・インクの改良は、嬉しいですが発色傾向が変わらないか?
 はこれからの評価次第でしょうか。

・ヘッド周りは、ピエゾヘッドのためノズル数が増やせない
 のをAdvanced-MSDTでインクドットを5種類駆使するとい
 う、ピエゾのコントロール性を最大限に利用した、新制御
 機構に。紙送りによる高速化はここ2−3年少しずつ改良
 してきた結果ですね。

PM-T990
 有線・無線LAN内蔵は嬉しいですが、TVプリンティング
 までついて下位機種+1万円は微妙・・・
 A970にLAN内蔵までのモデルが理想のような。

PM-A970
 スキャナ・プリンタの基本性能は据え置き?
 Adbanced-MSDTとインク改良が利点ではありますけどね。
 CD-Rへのダイレクト記録やRAWの直接印刷は、このクラス
 を購入するユーザー層に訴求できるのか?
 付ける機能が迷走しているような気がしてならないけど。

PM-A920
 もっともマイナーチェンジ、といった感じ。
 Advanced-MSDT・インク改良はされていますが、
 プリントエンジン・スキャナは現状維持、駆動系改良
 とさほどA890との魅力差はなさそう。

 キヤノンのMP800の後継と争う事になるでしょうけど
 このあたりがコストパフォーマンス的には良?

PM-A820
 A890の廉価版のようですが、当然インクは新インク。
 この部分に魅力を感じなければ、A890でOKかも。
 コンパクトさ優先は解りますが、スキャナにCISは
 止めてほしいかなと。


都合、新インクとAdvanced-MSDT・駆動系の改良による
若干のスピードアップがエプソン全体の傾向ですね。
個人的には、A920クラスにも2Way給紙があればと思いますが。
現実、複合機に求められる物は去年モデルである程度
しつくした感がありますから。

スピードはともかく、インクの耐久性に魅力を感じなければ
去年モデルでも良いと思いますね。個人的にもっとも魅力を
感じたのは、PM-G4500かな?と。
顔料のG5100までは手が届かないけど、写真を趣味にしている
ユーザー層、画質重視のユーザーには最適だと思いますので。

書込番号:5479806

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/09/26 18:41(1年以上前)

若干間違いがあるな・・・A920に2Wayがあるようですし・・・
訂正しておきます。

書込番号:5480464

ナイスクチコミ!0


digic IIIさん
クチコミ投稿数:104件

2006/09/26 20:36(1年以上前)

TAILTAIL3さん こんばんは。

詳細なまとめどうもです。とてもわかりやすく読ませていただきました。

私も個人的に気になって仕方がないのがPM-G4500です。

本気でA3のばすなら顔料で、といわれる方もいらっしゃいますが私個人としてはTAILTAIL3さんのおっしゃるように、きれいに大きくプリントしたいけれど、5100や5500まではちょっと手が出せないと感じていたので、手軽にA3プリントが楽しめそうな機種が出たことをうれしく思っています。

店頭でサンプルみれるまで待ち遠しいですね。

書込番号:5480805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/30 09:32(1年以上前)

キャノンの方が売れそうな気もする。

書込番号:5491798

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリンタ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング