横浜の港北ニュータウンのPCデポさんで、TS8GSDHCがこの値段です。
現在 Power Shot S3 IS で TS2GSD150 を使っていますが、長期の旅行や動画撮影も考慮して、枚数を増やすべきか、大容量化に踏み出すか、はたまたフォトストレージを買うべきか思案中です
SDHCを実際に使ってらっしゃる方、転送速度等の使用感を教えて下さい!
Class2 だと、150倍速の方が転送速度は早いと言うことなのでしょうか?
よろしくお願い致します!
書込番号:5669038
0点
大容量のSDも安くなりましたね。
USBカードリーダーが対応しているかどうかが、問題かも?
書込番号:5669301
0点
じじかめさん、レスありがとうございます!
>大容量のSDも安くなりましたね。
おっしゃる通り、安くなりました。
1年前の TS1GSD80 の値段で、今は TS2GSD150 が手に入ります。
>USBカードリーダーが対応しているかどうか
基本的にカメラから直接USB接続していますので、カードリーダーのことはあまり懸念しておりません。
しかし、エプソンの P-5000 が欲しくなってしまい、困っております・・・
書込番号:5669617
0点
P-5000は、書込みも速いようで、良さそうですね。もう少し安くなると
いいのですが・・・
書込番号:5670214
0点
じじかめさん、再びのレスありがとうございます!
>P-5000は、〜 もう少し安くなるといいのですが・・・
同感です。
デジ一ユーザーでもない私の場合なおさら、P-5000 など贅沢なのではと、悩んでしまいます。
DVD & P-5000 でバックアップ、理想です・・・
帰省先の Power Shot S70 や Fine Pix F710 で撮った画像も取り込んで持ち帰れますし。
来年の夏休みまで、悩み続けそうです。
>大容量のSDも安くなりましたね。
別のサイトで、TS6GSDHC6(Class6)¥13,800というのも見つけました。
書込番号:5670566
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SDメモリーカード」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 4 | 2025/10/13 13:27:52 | |
| 0 | 2025/10/12 23:06:27 | |
| 2 | 2025/10/02 7:43:57 | |
| 3 | 2025/10/01 10:57:59 | |
| 3 | 2025/09/26 6:07:36 | |
| 3 | 2025/09/12 3:33:11 | |
| 2 | 2025/07/01 10:34:51 | |
| 1 | 2025/06/28 18:44:58 | |
| 1 | 2025/06/23 15:55:29 | |
| 4 | 2025/06/14 4:08:38 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)




