『お勧め地上波デジタルアンテナについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『お勧め地上波デジタルアンテナについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お勧め地上波デジタルアンテナについて

2006/11/26 16:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:763件

先日地上波デジタル対応のテレビを購入したのですが、マンションではまだ共聴アンテナを立てる予定がありませんので、室内アンテナDUCAで時々ブロックノイズが出る&東京MXはほとんど映らない状態で使用しています。(ブースター使用)
そこで改善のため新たにアンテナを立てようと思うのですが、お勧めを教えて頂けないでしょうか。

条件として、
1・マンションのベランダ設置ですので、コンパクトな物
長さは1m前後でも良いのですが、高さ20cm以下が希望です

2・強電界地区なのですが、東京タワーとベランダが逆向きのため出来るだけ”高利得”のもの(現状、他の設置場所はありません)

詳しく無いながらも、マスプロのSPH3が良さそうに思うのですが、アドバイスをお願いします。

購入テレビは東芝37Z2000で、アンテナレベルは最大40程度、チャンネルによりますが、35くらいでブロックノイズが出ます。

書込番号:5681124

ナイスクチコミ!0


返信する
adekさん
クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:208件

2006/11/26 19:03(1年以上前)

アンテナを変える前に次のことを試してみませんか。

1) ブースターを外す。
デジタル受信の場合にはブースターは有効な場合よりノイズ元となることが多いです。一度ブースターを外して試してみてください。

2) DUCAをベランダに設置して試してください。
DUCAは室外にも使用できます。室内でも視聴できる局があるのならば試す価値ありです。

上記で駄目ならばより利得の高いアンテナにする必要がありますが、ベランダで東京タワーに向いていないということなので SPH3 よりもパナソニックのTA-DUF01 双ループ型UHFオールバンドアンテナ の方が良いのではないでしょうか。
利得も同じくらいありますし、ベランダ設置でも邪魔になることはありません。

書込番号:5681639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件

2006/11/27 02:40(1年以上前)

adekさんアドバイスありがとうございました。

まず、ブースターは外しましたが変わりませんでした。
(そもそも、つけても改善しているか判りません)
"DUCAをベランダに..."これも試しましたが、ほとんど変わらずでした。

パナソニックのTA-DUF01はベランダに設置するのには、確かに良さそうですね
検討したいと思います

書込番号:5683664

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング