




はじめまして。りょうといいます。
皆さんにお聞きしたいことがあります。
友達が自作のマシンにメモリを増設しようとしているんですが、今使っている
のが、128MBのCL3なんです。たしかNBだと思います。
で、最近は値段が安くなってきているということで、CL2を購入し、増設し
ようとしているんですが、周りにそういうことを知っている人がいないんで
す。また、パソコンショップも少なく、店員さんもよくわからずといった状況
です。
どのような影響が起こるか、また、正常に動くのか、わかる方がいらっしゃい
ましたら、どうぞ教えてやってください。失礼します。
書込番号:59138
0点

CL3が元から付いているのなら、CL2を増設してもCL3で使うべきで
す。CL2で使いがためにCL3を外すというのは愚の骨頂・・・とは言い
すぎかな。総量を多くしたメリットの方がはるかに大きいです。
CL2とCL3との差なんて普通に使ってる限り分かりはしないので。
書込番号:59145
0点


2000/11/18 14:47(1年以上前)
基本的に、大部分の場合には混在しても問題はおきません。
動作は遅い方(CL3)に設定すれば良いかと思います。ただ
、マザーによってはメモリーアクセスマージンの関係で特に、
異なるブランドのメモリーを混在した場合に動作しない事があ
ります。(というか、ありました。1枚ずつはOKなのに2枚
刺すとNG。同じブランド2枚ならOK)
ほとんどの場合はOKですが…。ご心配ならサイコムさんのよ
うに相性返品可能なサイトでご購入されても良いかと思います
。
書込番号:59163
0点


「メモリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 16:10:38 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 4:26:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/14 5:23:14 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 13:16:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 18:54:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 11:09:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 8:08:06 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/17 18:43:41 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/14 22:08:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/01 3:42:05 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





