




引っ越してきた部屋に2つ6畳用のエアコンを取り付けたいと思っているんですが、室外機を設置する場所が狭いというか、なんというか、微妙なんですが、どうしたらベストなんでしょうか?
書込番号:597297
0点


2002/03/16 00:04(1年以上前)
同じ部屋に2つ付けるって事と思いますが、
そこの、環境が分からないと何とも言えません。
もう少し詳しく部屋の環境が分かれば・・・
書込番号:597344
0点

大仏さんの書かれているように、建物の環境がよくわからないのでもうちょっと詳しく書いたほうが、皆さんレスしやすいと思いますが。
室外機の設置については屋根置きやベランダが無くても窓の外に設置する事も可能です。
あと室外機を置くスペースが一台分しかないというのでしたらマルチシステムにしてはどうですか。
http://www.toshiba-carrier.co.jp/products/small/01/003/index_j.htm
書込番号:597372
0点


2002/03/16 00:12(1年以上前)
「引っ越してきた部屋」というのは、「引っ越してきたアパート」という
意味ですよね?その前提で回答します。
室外機の設置スペースが狭い場合、2台の室外機を2段重ねで設置する
方法と、室外機1台で室内機2台という「マルチ・タイプ」の機種を購入
する方法が考えられます。
ただし、後者の場合には次のようなデメリットがあります。
(1)普通のエアコン2セット分よりもマルチ1セットの方が値段が高い。
(2)マルチの室外機が故障すると、室内機が両方とも使用不能になる。
(3)室外機のコンプレッサー・モーターは室内機を2台同時に使用可能
な能力のモーターなので、2台を同時に運転する機会が少ない場合
には、ランニング・コスト的に不利。
質問者の情報だけで、現状で回答できるアドバイスはこんなところです。
書込番号:597375
0点



2002/03/16 16:13(1年以上前)
丁寧に答えていただいてありがとうございます。早速、マルチシステムを検討してみたいと思います。
ちなみに、マンションのリビングにも設置を考えているのですが、15畳あるので、今MITUBISHIのmsz-wx40 に心傾いちゃってます。
書込番号:598687
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エアコン・クーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 10:26:26 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 16:42:23 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/13 13:38:49 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/13 23:13:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 2:08:33 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/12 19:00:14 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/13 17:08:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 18:15:47 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/13 21:38:34 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/10 10:53:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





