




素人なので教えて欲しいのですが、先日アンプはDENONのAVC-1550とSYSTEM11Rを購入しました。映画を観るには素人の私には十分サラウンドを楽しめるのですが、音楽DVDを聴くにはあまりにも音が貧弱です。どちらかというと音楽DVDを楽しみたいのですが、フロントスピーカーを大型にすればよいのでしょうか?またそうであれば、予算5万円程度で音楽を聴くのに最適なスピーカーを教えて下さい。また各メーカーのスピーカーの一般的に認識されている音の特徴を教えていただけないでしょうか。宜しくお願いします。
書込番号:599004
0点


2002/03/16 20:14(1年以上前)
B&WのDM602 S2とかCDM-1SE。
しかし音楽DVDを楽しみたいのでしたら、アンプも買い換えたくなるでしょう。
書込番号:599105
0点



2002/03/17 03:42(1年以上前)
土曜日さん 早速の返信ありがとうございます。電気屋に行って実際に聴いてみます。まずはフロントスピーカーに良い物を持ってくるのがベストなのでしょうか?
書込番号:600035
0点

できればフロントとセンターにはいいものが欲しいですね。
音楽物のDVDの場合は5.1chってまだまだ少ないですね。
あったとしてもリアは残響音等になるので、それにお金をかけるのでしたら、他のところに回した方がいいかもしれません。
書込番号:600320
0点



2002/03/17 12:40(1年以上前)
日曜日さん ありがとうございます。確かに音楽物の5.1CHは少ないし残響等なのでまずフロントとセンターによい物を購入します。DENONのSC-T555SAやONKYOのD-307などのトールボーイはあまり音楽向きではないのでしょうか?
見た目や置き場所からトールボーイの方が理想なのですが。
書込番号:600511
0点

>DENONのSC-T555SAやONKYOのD-307などのトールボーイはあまり音楽向きではないのでしょうか?
そんなことはありません。ただフロントをトールボーイにすると、SYSTEM11のスーパーウーファーでは物足らなくなるかもしれません。
書込番号:600810
0点



2002/03/17 16:39(1年以上前)
リクエストさん ありがとうございます。みなさんがいつも言われているシステムのバランスの大切さをきちんと考えないといけませんね。何も考えずに衝動買いでシアターセットを購入してしまったのが駄目でした。とりあえず今のセットを有効に生かしながら少しずつ良い物をそろえていきます。
書込番号:600904
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/29 23:57:01 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 9:02:32 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 9:07:05 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 17:52:24 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 6:50:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/21 16:32:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 12:42:33 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/25 10:33:36 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 16:19:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 16:18:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





