P.Cについては全くの初心者なのでご指導いただけますでしょうか。
現在、NECのPC-VS7009Dを使用しており、今までは動作スピードについては気にしていなかったのですが、最近、動作の遅さが気になってきたのでメモリを増設しようと思い色々探しましたが、もう店頭には対応したメモリがありません。ネットショップでも調べましたが見つかりませんでした。
そこで価格.comを見て見つけたのですが、エラーやシステム異常を引き起こす事等、問題なく動作するのでしょうか?またお勧めのメモリはありますか?
注意点などもありましたらあわせてお願いします。
情報提供をよろしくお願いします。
取説には「DDR SDRAM/DIMM、PC2700対応」と呼ばれる増設RAMサブボード 型名PK-UG-ME005、PK-UG-ME-006を推奨するとあります。
よく分からないので、P.Cのスペックを記しておきます。↓
CPU
インテル(R) Celeron(R) M プロセッサ
クロック周波数
1.20GHz
キャッシュメモリ 1次
インストラクション用32KB/データ用32KB(CPU内蔵)
2次
512KB(CPU内蔵)
バスクロック システムバス
400MHz
メモリバス
333MHz
チップセット
ATI社製 MOBILITY(TM) RADEON(TM) 9000 IGP / IXP150
メモリ(メインRAM) 標準容量
256MB*7(DDR SDRAM/DIMM、PC2700対応)
スロット数
2スロット(DIMMスロット)[空きスロット1]
最大容量
1GB*10
書込番号:6018663
0点
http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dd333v/index.html
これ対応品です。
とはいってももう販売終了品みたいなのでオークションかなんかでさがすしかないみたいですね。
ぼくはVS700/BDを所有しており去年の六月に上記のバッファローのメモリーを増設しました。
そのときはお店で取り寄せしてもらって何とか手に入りました。
書込番号:6018747
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「メモリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/13 11:46:47 | |
| 0 | 2025/11/12 0:08:47 | |
| 5 | 2025/11/12 0:23:47 | |
| 3 | 2025/11/11 9:27:34 | |
| 11 | 2025/11/13 21:45:13 | |
| 0 | 2025/11/05 21:20:00 | |
| 9 | 2025/11/06 10:15:09 | |
| 3 | 2025/11/04 12:51:27 | |
| 4 | 2025/11/02 12:40:57 | |
| 1 | 2025/11/02 12:08:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)




