2000/11/23 15:20(1年以上前)
利用されるノートパソコンの機種はなんでしょう?
32bit(Card-bus)のPC-CARDが利用できるなら、ULTRA-SCSI。
そうでないなら、SCSI-2までしか利用できません。
速度的に高速なものが不要で有れば、
Adaptec社のSCSI-2カード、APA-1460Dがおすすめです。
ULTRA-SCSIになると、他社の方が安いので
動作確認などを取った上で、
IO-DATAやMelcoを選択しても良いと思います。
書込番号:60979
0点
2000/11/23 22:16(1年以上前)
HDDが未購入で有れば、IO-DATAやMELCOなどの、
HDDとPC-CARD(SCSI)がセットになった製品で
所有機種の動作確認が取れてる物を選んでも良いかも知れませんね。
http://www.melcoinc.co.jp/
http://www.iodata.co.jp/
書込番号:61086
0点
2000/11/24 16:38(1年以上前)
カブトムシさんありがとう
で、ノートPCはDellのインスパイロン7500でCel466の256
MBの10GBです。Win98」なので、32bitカードバスは使えるは
ずですが、20MB/secしかでないIOやメルコは考え物ですね。
書込番号:61391
0点
2000/11/24 19:12(1年以上前)
ノートの場合は、
外付けSCSIのHDDは起動ディスクに出来ないと思いますし、
デスクトップの様に高速なカードが出ていませんので
速度は程々で妥協しても良いと思います。
書込番号:61447
0点
「インターフェイスカード」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/10/17 20:14:02 | |
| 2 | 2025/09/24 17:53:44 | |
| 4 | 2025/09/21 15:16:50 | |
| 0 | 2025/09/17 19:13:23 | |
| 8 | 2025/09/10 17:34:06 | |
| 12 | 2025/08/18 23:04:23 | |
| 8 | 2025/08/07 3:32:53 | |
| 3 | 2025/07/31 16:50:02 | |
| 2 | 2025/07/27 10:15:16 | |
| 7 | 2025/07/02 6:54:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)






