




この連休にCAMADIA C−2020ZOOMを買ったばかりです。
初歩的な質問ですがニッケル水素電池って 継ぎ足し充電すると寿命が
縮まるんですかね〜
http://www1.gateway.ne.jp/~a-senna/
書込番号:6299
0点


2000/05/06 18:15(1年以上前)
昔の充電池に比べたら,そんなにひどくはないと思いますが,やっぱりメモリー効果はあるようですよ。(メモリー効果は,うまく説明できません。ごめんなさい)ちなみに,うちのノートパソコンのメビウス君のニッケル水素電池は,ほとんど充電できなくて,デスクトップ状態で使われています。(一度しっかり放電してあげると,少しは復活するらしいですよ)
ということで,結論としては,継ぎ足し充電は寿命が縮まるということで。
書込番号:6308
0点


2000/05/06 19:21(1年以上前)
基本的にニッケル水素はニッケル電池よりメモリー効果は少ないのですが、リチウムイオンバッテリーと比べれば格段の差がでます。携帯電話では全てリチウム(Liイオン)電池(携帯電話のバッテリーを見て下さい。)を使用しています。
Ni系の電池は満充電から使い切ってからの充電が原則ですが、といってもなかなか無理な話ですね。
例えば、満充電後半分ぐらい使用して充電を繰り返すと使用している50%をあたかも100%の容量と認識してしまう現象です。
このままでは半分位しか電池が持たなくなってしまうので注意が必要です。
ニッケル水素は約500回充電が可能ですが、これもチョコット充電でも1回となります。
ともたろうさんでも書いてるとおりきっちり放電をたまにしてあげればメモリー効果を抑える効果はあります。
できれば予備のバッテリーを購入し交互に使うのがベストです。
書込番号:6316
0点


2000/05/06 21:53(1年以上前)
ニッケル水素充電池の放電器はどこの電気屋にも売っていないようです。しょうがないので、私は、ミニ四駆用のニッカド充電池用放電器(タミヤ製)で放電しています。これはニッカド充電池専用なのでニッケル水素充電池を放電すると、火災や液漏れの原因となるやもしれません。決してお勧めはしませんが、重宝しています。ミニ四駆は、もうすたれてしまったせいか、在庫があるおもちゃ屋を見つけるのはたいへんでした。ひょとしたらもう生産してないかも。標準価格の1000円で買いました。
この放電器は以下のホームページで見つけました。
http://www.asahi-net.or.jp/~jm7y-trd/Mobile/Batt/batt.htm
書込番号:6328
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 23:16:13 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/14 0:14:37 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 0:47:43 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 22:29:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 20:01:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 12:41:02 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 17:12:53 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/13 21:45:50 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/12 22:05:10 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/13 21:37:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





