




QUANTUN FB Plus ASをすでに使ってる方にお聞きしたいんですが
これって流体軸受けを使ったものだけでノーマルタイプは無いのでしょうか?
それと本当に静かなのでしょうか?
あと性能についても教えてください
よろしく(^^;
書込番号:66562
0点


2000/12/07 05:47(1年以上前)
10.20.30.40Gが流体軸受で、60Gはノーマルみたいです。
http://www.quantum.co.jp/products/harddisk.html
ここからPDFがあります。
結果です。FB-AS30G
HDBench3.22、KT7使用。
-Read--Write--Copy---Drive
34431--33805--37930-C:\100MB
IBM/DTLA、Maxtor/MAXPlus60との比較ですが1番静かでした。ちな
みにPlus60は意外と五月蠅いです。
書込番号:66595
0点


2000/12/07 17:13(1年以上前)
>10.20.30.40Gが流体軸受で、60Gはノーマルみたいです。
10〜40GBタイプの一部では、と解釈した方が無難かも。
富士通の20GBタイプでも、従来のベアリングのと流体のが
一時期ごちゃまぜに流れた事があり、混乱しました。
ショップでも正確に把握していないこともありますから、
代理店に問い合わせるのが一番確実です。
書込番号:66799
0点



2000/12/12 14:53(1年以上前)
名無しさんの言うとおりにQuantumの正規代理店の一つの日商エ
レクトロニクス株式会社に
問い合わせてみました。
こういう回答でした
<ご回答いたします。
<御問い合わせのFireball Plus ASですが、
<10GB、20GB、30GB、40GB品に付きましては、
<標準モデルと、HDBタイプ(流体軸受け)のものが出てくる予
<定です。
<現在発売中のものは、標準モデルのみです。
<60GB品に付きましては、標準モデルのみとなります。
<HDBモデルは、来年2月ごろ発売の予定ですが、OEM向けのみ
<の販売の可能性がございます。
<販売価格も標準モデルより割高になると聞いております。
<型番は、違う名前で出てくるので見分けはつきます。
<現在型番は、決まっておりません。
<以上よろしくお願いたします。
書込番号:69241
0点


2000/12/12 21:01(1年以上前)
↑
kakakuさん有益な情報をありがとうございます。
ウーン、そうなんですか・・・。
では来年2月までヘタレDJNAを使い続けることになるかも。
書込番号:69382
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 20:11:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 21:20:10 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/19 14:26:27 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/20 16:27:55 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 4:29:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:58:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 14:29:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:45:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 7:20:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/25 12:55:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





