




はじめまして。今キャノンのBJC-700Jを使っていますが、印刷出来なくなって
しまったので買い替えようと思っています。その前もキャノンを使っていたの
で、出来れば他者メーカーをと考えているのですが・・・。予算は4万円までな
のでPM-900Cは無理なので、PM-880Cがいいかなと思うのですが、キャノンの
BJ F870とでは写真はどちらの方がきれいなのでしょうか?あとキャノンのプ
ロフェッショナルフォトカード(ミシン目を切ってフチなしに出来る紙)を使
った事のある方、使い心地など教えて下さい。
すみませんもう1つ、シャープのPrizma AJ-21001を使っている方いません
か?もしいらっしゃったら、写真の画質などを教えて下さい。
たくさん質問してしまってすみません。よろしくお願いいたします。
書込番号:67228
0点

画質に関しては、EPSON 880C/900Cのほうに
軍配が上がります。900Cは、インク粒子(2pl)・
印刷速度・CD-R/厚紙に印刷ができること以外は
880Cとの違いはありません。
したがって、PM-880Cはcorgiさんの要望に
十分応えられるプリンタだと思います。
ちなみに私はPM-900Cを買いました。
来年の夏のボーナス払いで…(^_^;)
書込番号:67271
0点



2000/12/08 18:41(1年以上前)
rtasさん、ありがとうございます。F870の方がもとの値段だ高いの
で画質もきれいなのかなと思っていたのですが、写真はエプソンの方
が強いんですかね。880Cと900Cのインク粒子の違いはどれほどなの
でしょうか?じっくりみないとわからない程度ですか?ぱっと見でわ
かる程なのでしょうか?もし知っていたら教えて下さい。よろしくお
願い致します。
書込番号:67321
0点

エプソンは徹底的に写真品質を求めていますので,
モデルを重ねるごとに良くなってきています。
キヤノンやヒューレットパッカードなども
がんばって追随していますが,今のところ
エプソンが「一歩リード」といったところでしょうか。
さて,880Cと900Cのインク粒子の違いですが,
880Cは4pl(ピコリットル),900Cはさらに半分の
2plとなっています。また,900Cでは従来の6色インクに
ダークイエローを加えた7色インクとなっています。
…が,普通,パッと見たときの違いはわかりません(苦笑)。
よほど目が肥えていなければじっくり見ても違いは
わからないでしょう。
「880Cのほうがきれいだ」と言う方もいらっしゃるようですが,
店頭でのサンプルを自分の目で確かめてみたほうが良いでしょう。
あとは,それぞれの機能について,本当に自分に必要なものかを
考えて,最終的には財布との相談です。
書込番号:67439
0点


2000/12/08 23:18(1年以上前)
予算が4万円でしたら、EPSONの880がヨドバシ、サクラヤ等で
\29800-で売っているはずですのでおすすめです。(ポイント付き)
ケーブルと予備インクと紙を購入するとだいたい4万円弱になると思
います。
書込番号:67465
0点



2000/12/09 09:23(1年以上前)
rtasさん、懐古主義さん、ありがとうございます。
ずーっと、どれにしようか迷っていたのですが、掲示板を見てPM-880
Cで落ち着きそうです。今日電気店をまわってみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:67627
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/22 20:05:19 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 15:04:26 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/22 18:22:55 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/21 21:45:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 17:53:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/21 20:49:09 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/20 17:10:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 0:59:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/19 5:51:09 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/19 17:09:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





