


私の住んでいる地域は、まだ地デジがまだ普及していません。(普及は来年の3月らしい)
でも薄型大画面の液晶を楽しみたい!!
となるとアナログを受信するしかありません。
そこで質問ですが液晶(32or37)でアナログ放送を見るっていうのは許容範囲の映像なのでしょうか?
現在は4:3の29型フラットブラウン管テレビです。これより映像の質が落ちるのなら諦めようと思います。
宜しくお願いします。
書込番号:6923361
0点

>そこで質問ですが液晶(32or37)でアナログ放送を見るっていうのは許容範囲の映像なのでしょうか?
ハイビジョンTVの話ですよね?
それはあなたの目次第、、、な訳ですが、そもそも液晶は決してブラウン管をあらゆる面で越えているとは言いがたいのと、アナログ対応はおざなりになっていると言っていいでしょう。(チューナーの質も後退してたりする)
>現在は4:3の29型フラットブラウン管テレビです。これより映像の質が落ちるのなら諦めようと思います。
ブラウン管でもいろいろと質があるし、寿命もありますが、同価格帯なら多分落ちます。
それと、元が29型だと32vはわずかに小さくなります。
http://www.jvc-victor.co.jp/tv/size_idx.html
つまり、薄くなるだけです。
書込番号:6923478
1点


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/20 7:08:37 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 18:11:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 3:59:24 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/20 5:12:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 8:58:01 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 9:53:57 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/18 20:52:39 |
![]() ![]() |
25 | 2025/09/20 6:45:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 11:30:36 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/18 12:57:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





